Yahoo!ニュース

知ってるだけで釣果に差が出る!「潮と釣り」の関係

なるフィッシュ釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

釣りに便利なアイテムや情報を紹介している「釣りの知恵袋」なるフィッシュです!

釣りにおいて「潮が悪い」など何かと潮が話題に上がると思いますが、釣りを始めたての方にはよくわからないと感じる方もいるはず。

そこで今回は、そんな釣りと潮の関係や、なぜ潮が重要なのかについて紹介します!

そもそも潮とは?

そもそも「潮」とは何かよくわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

同じ読み方の「塩」と混同されることもあるかもしれませんが、別のものです。

潮とは「月や太陽の引力によって、海水が満ち引きする現象」のことです。

この潮の満ち引きによって潮位が変化することを、「潮が動く」と言います。

なぜ潮が大事なのか?

潮とは何かについてお話ししたところで、本題の「なぜ釣りにおいて潮は大事なのか」についてお話しします。

結論から言うと、潮がよく動く時は魚の活性が上がる条件が整いやすい、つまり「魚が釣れやすくなるから」です!

水中の酸素量が増える

潮がよく動く時には流れが生じるので水と水がぶつかり合って、水中に含まれる酸素の量が増加します。

魚は水中から酸素を取り込んで呼吸しているのですが、水中の酸素量が増えると活発に動けるようになるので、積極的に捕食活動をするようになります。

そうするとエサやルアーに騙されやすくなるので、魚が釣れやすくなるという訳です。

エサとなる生き物の活性が上がる

また、潮がよく動くと魚だけでなくプランクトンなどの小さな生き物の活性も上がって活動的になります。

するとそれらを捕食する小魚などの生き物の活性も上がり

さらに、その小魚などを捕食しようと大きな魚の活性も上がります。

このように潮が動くと、小さな生き物から大きな生き物まで連鎖的に活性が上がるため、潮が動くと魚が釣れやすくなるという訳です。

まとめ

ここまでの内容をまとめると、潮と魚の釣れやすさは密接に関係していて、潮がよく動くタイミングは魚が釣れやすくなるため、釣りにおいて潮は非常に重要なんです。

つまりよく潮が動く日や時間帯を狙えば、やみくもに釣りに行くよりも魚が釣れる確率を高めることができます!

潮がよく動く日や、その時間帯については動画で詳しく紹介しているので、もっと知りたい方はぜひご覧ください。

他にも釣りに役立つ情報を紹介しているので、興味がある方はぜひご覧ください。

今後も釣りに関する便利な情報やアイテムを紹介していきますので、気に入った方はプロフィールからフォローをお願いします!

フォローすると今後も便利な情報を受け取ることができます。
フォローすると今後も便利な情報を受け取ることができます。

Twitterでは記事の更新情報や魚に関する豆知識を紹介しているので、ぜひTwitterをチェックしてみて下さい。

またInstagramでは釣りのよりマニアックな情報を発信しているので、気になる人はInstagramも覗いてみて下さい!

釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

「釣りの知恵袋」なるフィッシュではYahoo!ニュースを始め、YOUTUBEやInstagramを通じて、まだ世の中に知られていない釣りに便利なアイテムやサービスを釣り人の方に紹介することで、釣り業界を盛り上げるべく活動をしています。釣り関係のアイテムやサービスを提供する企業様は、お気軽にHPからお問合せ下さい。

なるフィッシュの最近の記事