Yahoo!ニュース

意外と釣れない!?秋の釣りが難しいと感じる理由と攻略方法

なるフィッシュ釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

秋といえば釣りのハイシーズンの一つに数えられるほど釣りにピッタリの季節ですが、意気揚々と出かけてみたもののなかなか釣れないと感じている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、そんな秋の釣りが難しいと感じる理由と攻略方法について紹介したいと思います!

そもそも秋が釣りのハイシーズンと言われる理由は?

そもそもなぜ秋が釣りのハイシーズンと言われているのでしょうか?

理由はいくつかあると思いますが、その一つに水温が関係しています。

夏場は厳しい暑さで水温が上がりすぎて魚があまり動き回らないのですが、秋が深まるにつれて水温が下がってくるので、元気に動き回るようになります。

また秋は寒さが厳しくエサの少ない冬に備えて積極的に捕食活動を行うため、魚が釣りやすくなります。

他にも様々な理由がありますが、水温が下がって魚が積極的に捕食活動を行うことから秋は釣りのハイシーズンと言われています。

秋の釣りが難しい理由① 魚の居場所が絞りにくい

秋の釣りが難しいと感じる理由の一つが、魚の居場所が絞りにくいからです。

例えば夏場であれば「日陰や深場などの水温が少しでも低いところ」といったように魚の居場所が絞り込みやすいのですが、秋は魚が動き回りやすいことから居場所が絞りにくい季節でもあります。

そのためいつも魚が居付いているようなポイントでも、魚がいないなんてことがよくあります。

秋の釣りが難しい理由② ベイトがいるのに釣れない

二つ目の理由がベイトがいるのに釣れないからです。

ルアーフィッシングではターゲットとなる魚の餌となるベイトを探すことが基本となるのですが、秋にはベイトの数も増えるため、ベイトを見つけたとしても釣果に繋がらないことが多々あります。

たとえベイトがいたとしても、魚に追われている様子もなく悠々と泳いでいるようであれば、ターゲットとなる魚はいないと考えてよいでしょう。

秋の釣りが難しい理由③ 目の前で捕食しているのに釣れない

秋になると魚が目の前で小魚を追い回してボイルしている光景を目にすることが増えるかと思います。

魚が捕食モードに入っているので目の前にルアーを通せば簡単に釣れるかと思いきや、なかなか釣れない経験をしたという方も多いのではないでしょうか?

実は秋は魚の活性が高い一方でベイトが豊富なので、特定のベイトにしか反応しないというシビアな面があります。

そのため他の季節よりもルアーセレクトが難しくなる場合が多いです。

秋の釣りの攻略法① とにかく足を使って広範囲を探る

ここからはそんな秋の釣りの攻略方法について紹介します。

一つ目の方法は、とにかく足を使って広範囲を効率よく探ることです。

秋は魚が回遊して散ってしまっていることから、1点を集中的に狙うよりも広範囲を探ってルアーへの反応がよい魚を狙った方が効率が良いです。

そのため遠投のしやすいバイブレーションやスピナーベイトなどのルアーで広範囲を探り、魚の反応がなければ次々と場所移動をします。

秋の釣りが難しいと感じる人は、まずはとにかく足を使って魚の居場所を見つけるところから始めてみてください。

秋の釣りの攻略法② 秋に釣りやすい魚を狙う

2つ目の攻略法が秋に釣りやすい魚を狙うことです。

秋には小魚を追って様々な魚が接岸するので、秋に釣りやすい魚を狙うことで釣果が伸ばしやすくなります。

例えばイナダやサゴシなどの中型青物は回遊性も高いので、回遊のある場所で釣りをしていると魚の方から回ってきてくれます。

個人的にオススメしたいのがタチウオで、ルアーへの反応が良い上に群れで回遊しているので、群れに当たれば連発することもあります。

タチウオの詳しい狙い方については下の記事で紹介しています。

秋の釣りの攻略法③ 様々なルアーを持っていく

3つ目の攻略法が様々な種類のルアーを持っていくことです。

いざ魚がいるところを見つけたとしても、その日のベイトに合わせたルアーを持っていなければ悔しい思いをすることになります。

持ち歩くべきルアーは魚の種類によっても変わりますが、例えばシーバスであれば基本となる10cm程度のルアーの他に、6cm程度の小型のルアーや15cm程度の大きめのルアーなど様々な大きさのルアーを持ち歩いてみるとよいと思います。

今回は秋の釣りが意外と難しいと感じる理由について紹介しました!

秋は釣りのハイシーズンと言われるものの、一筋縄ではいかないシビアな面もあるので、秋の釣りで苦戦している方はぜひ参考にしてみてください。

釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

「釣りの知恵袋」なるフィッシュではYahoo!ニュースを始め、YOUTUBEやInstagramを通じて、まだ世の中に知られていない釣りに便利なアイテムやサービスを釣り人の方に紹介することで、釣り業界を盛り上げるべく活動をしています。釣り関係のアイテムやサービスを提供する企業様は、お気軽にHPからお問合せ下さい。

なるフィッシュの最近の記事