基本のヨガ|木のポーズ|NATTY YOGA
みなさんヨガの基本のポーズである”木のポーズ”はご存知でしょうか?
とてもシンプル、そしてヨガを行ってない方達でも知っているような代表的なポーズの一つですよね。
今回はそのシンプルだけどたくさんの効果が期待できる”木のポーズ”にチャレンジングな動きをプラスして動画でご紹介していきます!
是非一緒にやってみてくださいね。
【期待できるポーズの効果】
・体幹を強化する
・バランス強化
・足を引き締める
・むくみを解消する
・骨盤を整える
・姿勢を整える
etc,,,
【やり方】
⑴両足を揃えて立つ
⑵左足に重心をかけ、右足先をまず床につく
⑶バランスが取れたら右足を左足のふくらはぎや太ももの内側に当てる
⑷胸の前で手を合わせ、上に伸ばす
※手は合わせていても、手は離しても良い
⑸次に右手で右膝を掴み、股関節から右足を外に開く
⑹余裕があれば左手を横に伸ばし、目線を左手の指先に向ける
⑺ゆっくり手足を正面に戻し、反対の足も同様に行う
いかがでしたか?
深い呼吸を意識しながら行うと、ポーズをとることで身体のどこが伸びているとか、身体のどの部分が使えているかなども意識しやすくなるかと思いますよ。
是非チャレンジしてみてくださいね!
関連タグ