【人間関係】人と比べる癖が直らず妬んで落ち込む…少しでも良い方向に向かうには?/ニクヨの知恵袋
-件のいいね
人と比べてやきもちを焼いたり妬むのは
自分への期待度が高いことの裏返しです。
あなたはおそらくすごく上昇志向が強いタイプ。
負けず嫌い。
私もそうだったのでとても気持ちはわかります。
だけどあなたは人の成功の裏にある努力や忍耐に
目を向けたことがありますか?
自分に同じことができると思いますか?
世の中のからくりがわかってくると
だんだんとそういうところに
目が向くようになってきます。
そういう考え方になると
人の成功のことを偉いなって思うようになったり
変な方法で成功していたら
これは先々ダメになるから真似しないでおこうと
他山の石にできたりするようになります。
まずは労働などを通じて社会参加をしてみて
世の中の仕組みを理解する。
そうしたらいつの間にか
変な嫉妬は少なくなっていくと思います。
ネットに転がっている質問、お悩みに
僭越ながらニューレディーの私が
勝手にお答えいたします!
ニューレディーの偏った視点かもしれませんが
私なりに真剣にお答えさせて頂いておりますので
よろしければフォローして頂けると
励みになります。
関連タグ