冷凍食品アレンジレシピ!ニッスイ冷凍焼きおにぎりで作る焼肉ライスバーガー!
冷凍食品はちょっとアレンジするだけで、楽しみ方や美味しさを変化できます。
今回はこちらを使います。
【ニッスイ大きな大きな焼きおにぎり】
冷凍食品の歴史の中で人気定番商品として、スーパーなどの冷凍食品売り場で不動の地位を確立している商品です。
お米そのものの美味しさをしっかり感じつつ、表面の醤油と焦げ目の香ばしさが相まって、飽きのこない冷凍庫に常備しておきたい冷凍食品1位です!(多分)
冷凍焼きおにぎりはライスバーガーのライスパテとしても使えるので、焼肉やきんぴらごぼう、いろんなものをサンドしてお楽しみください。
【大きな大きな焼肉ライスバーガー】
(材料:2人分)
ニッスイ大きな大きな焼きおにぎり 4個(バーガー2個分)
牛肉切り落とし 80g
焼肉のたれ(甘口) 大さじ1
ごま油 小さじ1
サンチュ適量
焼きのり半切 2枚(全形の半分が半切)
(作り方)
①冷凍焼きおにぎりを電子レンジに入れて規定時間加熱する
②牛肉切り落としを3cm幅にカットする
③ボウルに牛肉、焼肉のたれ、ごま油を入れて、トングで混ぜ合わせる
常温で10分漬け込む
④フライパンを強火に熱したら、漬け込んでおいた牛肉を入れて、
色が変わるまで炒める。照りが出て、水分が少なくなり、牛肉に焼き目がついたら、火を止める。
⑤のりをしいて、のりの真ん中より上の位置に焼きおにぎり、サンチュ、焼肉、さらに焼きおにぎりを置く
のりを巻いて完成!
簡単なのでぜひお試しください。
ご覧頂きありがとうございます。
気に入って頂けましたら「フォロー」をお願いいたします。
西川剛史の作品