Yahoo!ニュース

アプローチのダフリに悩んでる人は、ちょっとだけ構えを変えてみませんか?

野村タケオイラストレーター・ライター

グリーン周りまでしっかりと2打で運んでおきながら、アプローチがチャックリでグリーンオンならず・・・。そんなこと多くないですか?

芝が薄めのライとかならある程度は仕方ないですが、花道という絶好の位置からでもチャックリしちゃうんですよね〜。構えたときにちょっとでもイヤな感じがしたらもうヤバイです。

そんな時、ちょっと構え方を変えるだけでダフりにくい打ち方が出来るようになるんです!

ちょっとヒールを浮かしちゃえ!

ダフりにくい打ち方で、とにかく大事なのは構え方。ボールに近く立ち、ウェッジのヒールを浮かすように構えるんです。この「ヒールが浮く」ということがポイント。そうすることで、地面とクラブの接地面が少なくなり、ダフる確率がグッと下がります。

クラブのヒール側を浮かせて、地面との接地面を少なくします。
クラブのヒール側を浮かせて、地面との接地面を少なくします。

近くに立つということで、自然と少しクラブを釣るような構えになりますね。

打ち方はあまり普段のアプローチと変えなくてもいいですが、極端なハンドファーストとか打ち込みとかはダメです。

振り子のようにヘッドを動かすようなイメージのほうがミスは少なくなります。ボール位置も右になりすぎないように。

距離感はちょっと練習してね

ボールが少しトウ寄りに当たることになるので、普段のアプローチの距離感よりも少し飛ばなくなります。なので、いつもより少しだけストロークを大きくしてください。どのくらいの振り幅でどのくらい飛ぶのかは練習でいろいろと試してみてください。

あまりボールを右に置きすぎることなく、少し払うように打ちましょう。
あまりボールを右に置きすぎることなく、少し払うように打ちましょう。

逆に言えば、振っても球にあまり勢いがつきにくいので、下りのアプローチのときなどにも使えます。

長い距離を打ちたい時にはクラブをピッチングウェッジや9番、8番アイアンなどロフトの立った物に変えれば、ランが多くなるので、試してみてください。

アプローチのバリエーションが増えれば、いろんな状況から寄せワンを拾いやすくなります。特にこの打ち方はシンプルで難しくないので、ぜひ練習してマスターしてください。

イラストレーター・ライター

ゴルフバカイラストレーターです。最近はイラストだけではなく、いろんなゴルフ関係の記事も書いております。YouTube「野村タケオのゴルフバカTV!」ブログ「野村タケオのゴルフバカな話」

野村タケオの最近の記事