Yahoo!ニュース

【実体験】汚部屋から卒業!挫折せずに片づけられる場所3選

おだけみよ整理収納アドバイザー

片づけ始めても、中途半端な状態で挫折してしまう…は残念な片づけあるあるです。

今回は実体験をもとに、挫折せずに片づけが進むおすすめの場所を紹介します。

1.冷蔵庫

まず初めに手を付けたのは冷蔵庫でした。

食品は使用期限があるので要不要の判断がしやすく、作業がサクサク進みました。

おまけに、他の収納スペースと違い毎日中身が入れ替わります。

うっかりしているとリバウンドしてしまいそうになります。

そのため、時々見直しをすることで片づけのコツを掴んでいきました。

2.洗面台下

次に手を付けたのは洗面台下でした。

冷蔵庫同様、狭い場所なので片づけハードルが低く手を付けやすかったです。

冷蔵庫は期限が決まっているものが多いのですが、洗面台下は洗剤など期限がないものばかり。

使いかけのまま放置しているシャンプーや、いつの間にか溜まってしまったサンプル品など、忘れていたものがたくさん出てきました。

使わなかったものは一旦処分して、その後は今使う物だけをストックとして買うようになりました。

3.下駄箱

片づけに慣れてきたところで、家族みんなで使う下駄箱に挑戦しました。

下駄箱はいつも履く靴が三和土に何足も出しっぱなしになりがちな場所。

まずは履いている靴を綺麗に下駄箱に収められるように、数を減らすことから始めました。

玄関は家の顔ともいえる場所です。

乱雑になる靴が減り帰宅するたびに綺麗な玄関を見ると、また片づけようとモチベーションが上がります。

この3か所を片づけ終わった頃には、要不要の見極めがスムーズにできるようになり、やや難解なクローゼットやリビングを片づけ始めても挫折することなく進めることが出来るようになりました。

小さい成功の積み重ねが大事

片づけを挫折することなく進めるコツは、「片づけきる」という経験を多くすること。

片づけに失敗する人ほど、「思い出の物」や「クローゼット」など、短時間では終わらない場所から始めがちです。

ラスボス的な場所は後回しでOK!

まずは「片づけきることができる場所」を見極め、小さい成功を積み重ねることから始めましょう。

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

プロフィールからフォローしていただくと、片づけや家事に関する情報をいち早くチェックできます。

整理収納アドバイザー

2DK賃貸で一人暮らし。「50代からのシンプルな暮らしのコツ」を発信中!整理収納アドバイザー歴10年超えで、2023年秋にフリーランスとして独立しました。得意な分野は、キッチン収納、食品ロス&食費節約、時短家事など。また無印良品マニアで店舗スタッフとして6年間勤務、収納アドバイザーとして片づけイベントなども担当。

おだけみよの最近の記事