Yahoo!ニュース

それ「心肺機能の低下」のサインかも?-"心肺機能"について分かりやすく解説!-

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「心肺機能」について解説していきます。

.

心肺機能とは?

心肺機能」とは、その名の通り「心臓と肺の働き」です。

もう少し詳しくいうと、酸素を「」から取り入れて、「心臓」から血液とともに全身に運ぶ働きを「心肺機能」といいます。

.

私たちは、食事から取り入れた「栄養」からエネルギーをつくり出しています。

このエネルギーをつくるときに、呼吸として取り入れる「酸素」が必要になります。

筋肉や心臓が動いたり、脳が働いたりするには「エネルギー」が必要不可欠なので、「酸素」は必要不可欠なものです。

.

.

心肺機能が低下すると?

心肺機能が低下すると、全身に十分な酸素を送ることができず、体に不調をもたらします。

具体的には、運動能力が低下・疲れやすい・動悸・息切れ・むくみなどがあげられます。

また、血液の循環が悪くなり「血圧に異常」が起こることもあります。

.

.

心肺機能を高めるには?

心肺機能を高めるには、適度な運動・バランスの良い食事・禁煙・ストレス解消などが大切です。

激し過ぎる運動は良くないです。

冒頭でも述べたように、エネルギーは「栄養」と「酸素」からつくられているので、食事と心肺機能(呼吸)はセットで考えることが大切ですね。

.

.

最後に

心肺機能の低下は「生活習慣」だけではなく、心臓や肺の異常によっても起こることがあるので注意しましょう。

では、今回はここまでです。

参考になりましたらハート(いいね)ボタンを押していただけると励みになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

併せて読みたいおすすめ記事!

「"血圧が高い"と腎臓が悪くなる?」
→血圧と腎臓の関係について!

「それ"塩分の摂りすぎ"のサインかも?」
→"塩分"と体の関係を分かりやすく!

「"血管の老化"が進むとどうなる?」
→"しなやかな血管"を保つためには!

「つら〜い"花粉症"のメカニズム」
→花粉症ってなんで起こるの?

(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おがちゃん先生について

● ウィルワン整体スクール卒
インスタグラムフォロワー1.6万人超
YouTubeチャンネル
● bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
● 解剖生理学セミナー主催
● 東京都麹町半蔵門にて整体活動中
(それぞれ外部リンク)

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事