Yahoo!ニュース

それ「夏バテ」のサインかも?-暑さが続くこの時期に知っておきたい"夏バテ予防"-

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「夏バテ」について解説していきます。

.

◎夏バテとは?

暑い日が続くと、なんとなく調子が悪い疲れがとれない食欲がないだるいなどを感じることはありませんか?

それは「夏バテ」のサインかもしれません。

※「夏バテ」という病気があるわけではありません。

.

.

◎夏バテはなぜ起こる?

夏バテは、夏の暑さ高い湿度むしむしする)によって起こる体の不調です。

その原因として、代表的なものが3つあげられます。

①発汗から起こる「脱水

②食欲不振から起こる「栄養不足

③室内と室外の「寒暖差

.

.

◎夏バテの原因①:「脱水」

汗をたくさんかくと、水分が失われていきます。

それにより、脱水の状態になると、口渇感喉の渇き)・めまいだるさ皮膚の乾燥などが起こります。

.

また、汗をかくと「塩分ナトリウム)」も失われてしまいます。

この状態で水だけを摂ると、血液の濃度が低くなり、低ナトリウム血症低Na血症)が起こってしまいます。

低ナトリウム血症の症状…疲労感・吐き気・頭痛・食欲不振・筋肉の痙攣など

.

◎夏バテの原因②:「栄養不足」

暑い日が続くことで、食欲があまり出ず、「栄養不足」になってしまうことがあります。

私たちの体の中では常に「エネルギー」が必要になるので、栄養が不足すれば、エネルギーも不足し、元気が出ません。

.

◎夏バテの原因③:「寒暖差」

室内のエアコンの温度が低すぎると、外に出た時にの「温度差」も大きくなります。

こういった温度差に、体が追いつかず、体調を崩してしまうことがあります。

.

.

◎夏バテ対策!

夏バテ対策として、生活習慣や食事のバランスを整えることや、適切に水分補給をすることが大切です。

  1. 朝食をしっかり摂る」…日中になると、暑さから食欲が落ちやすいので、特に朝食をしっかり摂っておこう!
  2. 冷房の温度は低すぎないようにする」…寒暖差が大きいと体に負担がかかります。
  3. 適切な時間と良い"睡眠"を」…暑さから寝苦しくなってしまうこともあるので、室温や寝具を見直してみましょう。
  4. 適切な水分補給を」…水だけを摂ると、低Na血症になってしまうことがあるので、ミネラルも一緒に摂るようにしましょう。
  5. 適度な運動」…体力の向上や気分のリフレッシュに繋がります。

ただし、運動をする際には、熱中症によく注意し、外出の際には水分補給をこまめに摂りましょう。

.

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症対策をして、しっかりと栄養を補給し、この夏を乗り切りましょう!

参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事