Yahoo!ニュース

秋にも「花粉症」が起こる?-秋に起こりやすい花粉症の対策と注意点!-

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

.

◎秋に花粉症が起こる?

そもそも花粉症とは、花粉が原因となって「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」などが起こるアレルギー性鼻炎の1つです。

季節性アレルギー性鼻炎」ともよばれます。

.

花粉症といったらスギやヒノキといった「」に多いイメージがあると思いますね。

しかし「」にもブタクサやヨモギといったキク科の植物が開花時期となり、症状が現れる方もいます。

.

.

◎花粉症はなぜ起こるの?

花粉症は、目や鼻から入ってきた花粉に対して、免疫機能が過剰に反応してしまいます。

これによりアレルギー症状(鼻水など)が現れます。

.

ちなみに、鼻詰まりにより、鼻を強くすすると、首周りの筋肉に負担がかかります。

これにより肩こり・首こりなどに繋がってしまうこともあります。

.

.

◎秋の花粉症の対策方法

以下のようなことに気を付けてみると症状の緩和が期待できます。

  • 室内の掃除を丁寧に(ハウスダストなどの影響でアレルギー症状が過敏になってしまうことがあります)
  • 適切なお薬
  • 特に風が強い日にはマスクメガネの着用
  • 外出後は服の花粉を払う・手洗いうがいの徹底
  • ツボ(経穴)など

鼻詰まりにおすすめのツボは下に記載してます。

.

.

◎鼻づまりに効くツボ(経穴)

鼻づまりには、迎香げいこう)や印堂いんどう)といったツボが有効だとされています。

花粉症自体を解決するセルフケアではありませんが、鼻づまりが辛い時に試してみてください。

.

.

◎秋の花粉症の注意点!

暑い時期から寒い時期に移行する「秋」は、温度や湿度の変化に体がついていけず、体調を崩しやすい時期です。

そのため、鼻水やくしゃみといった症状が「秋の花粉」ではなく、「風邪やインフルエンザ」の可能性もあるので注意しましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事