Yahoo!ニュース

「腎臓」が悪くなると「心臓」に負担がかかる?-心臓と腎臓の"意外"な関係とは?-

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「心臓」と「腎臓」の関係を解説していきます。

今回の目次

  1. 腎臓と心臓はどんな臓器?
  2. 「腎臓」が悪くなると「心臓」に負担がかかる?
  3. 腎臓と心臓を労ろう!
  4. ちなみになる話!腎臓と貧血の関係
  5. 最後に

【1】腎臓と心臓はどんな臓器?

まず、腎臓は腰の辺りに左右1つずつある臓器です。

様々な働きがありますが、代表的な働きは尿をつくることです。

そして、心臓は全身に血液を送り出すポンプの役割がある臓器です。

全身の組織に「酸素(O2)」を届けることができるのは心臓が絶え間なく、運動をしているおかげです。

では、この2つの臓器の関係をみていきましょう。

【2】「腎臓」が悪くなると「心臓」に負担がかかる?

全身に酸素を運んでいるのは「赤血球」です。

そして、腎臓は赤血球の産生を促進するホルモンである「エリスロポエチン」を分泌します。

そのため、腎臓が悪くなると下のような悪循環に繋がることがあります。

①腎臓が悪くなることでエリスロポエチンの分泌が低下する。

赤血球が減少して、十分に酸素を届けることができない。

③それをカバーするために心臓が頑張って働く

④この状態が続くことで、心臓が疲弊する。

このような関係で腎臓が悪くなると、心臓に負担がかかります。

また、心臓が悪くなると、腎臓への血流が悪くなり、腎機能も低下してしまうこともあります。

以前の記事でも少し触れましたが、心臓と腎臓は"持ちつ持たれず"の関係ですね。
記事の内容はこちらから(Yahoo!エキスパート内の記事より)

【3】腎臓と心臓を労ろう!

腎臓・心臓のそれぞれに共通していえるのは「高血圧が苦手」ということです。

また、その他には下のようなことも心臓と腎臓に負担がかかります。

  • 高血糖
  • 喫煙
  • ストレス
  • 脂質異常症
  • お酒の飲み過ぎなど

そのため、禁煙・ストレス解消・食生活を整えて高血圧や高血糖の予防をすることが大切でしょう。

【4】ちょこっと豆知識!腎臓と貧血の関係

腎臓が悪くなり、エリスロポエチンの分泌が低下すると、赤血球が減少し、貧血が起こりやすくなります。

このように腎機能の低下が原因となる貧血を「腎性貧血」といいます。

☆腎臓と貧血の関係は下の動画でも解説していますので、ご興味ある方は是非ご覧ください。

【5】最後に

体の中の機能は1つの臓器で担っているわけではなく、それぞれが協力して働きます。

健康的な内臓器のためには、やはり「食生活」が重要になるので、意識してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事