Yahoo!ニュース

【東大阪市】石切神社の「月次祭」に参列してきました。

岡田智則webライター(東大阪市)

石切神社では、毎月15日と22日に、皇室の弥栄と国家国民の平安などを祈念する祭典として、「月次祭」が行われます。今回は、その行事に参列した時の体験をお届けいたします。

石切神社
石切神社

この日は5月22日。毎月22日は、石切神社で「月次祭」がとり行われます。私が、石切神社に着いた時刻は朝の7時45分。こんなに朝早くても、石切神社ではお百度参りに多くの方が訪れていました。

石切神社本殿内入口
石切神社本殿内入口

「月次祭」は、朝の8時スタート。どなたでも本殿の中に入って参列する事ができます。本殿内で参列する場合は、靴を脱いで写真の場所から中に入る事ができます。
現在は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、検温とアルコール消毒をお願いいたします。

石切神社本殿
石切神社本殿

「月次祭」が始まると、太鼓の音が鳴り響き、優雅な龍笛の演奏が行われます。その後は、宮司さんが執り行う仕草に従って、参拝していきます。途中、おんべや鈴によるお祓いもしていただきました。
一番印象的だったのは、神子さんによる神楽舞です。金色の扇子と鈴を持って優雅に舞われ、本当に趣のある行事でした。

石切神社本殿
石切神社本殿

本殿内での「月次祭」は、撮影は禁止です。神聖な行事ですので、心穏やかに参列しましょう。
本殿の中に入れなくても、外から参列することも可能なので、ぜひ一度、「月次祭」に参列してみて下さい。毎月の15日と22日の朝8時から執り行われます。

石切劔箭神社

【住所】東大阪市東石切町1丁目1−1
【アクセス】近鉄「新石切駅」より徒歩約7分
【お問合せ】072-982-3621
「月次祭」は毎月15日と22日に朝8時から行われます。(4月15日、8月15日、10月22日は行われません)

webライター(東大阪市)

大学院修了後、音楽を用いた地域活性化事業に取り組む。ブログ運営を通して、主に関西地域の魅力を発信している。

岡田智則の最近の記事