2020年を振り返る!?思い出の写真に囲まれる近未来体験!
ギャラクシー原宿は2019年3月12日にオープンしたモバイル製品ギャラクシーの世界最大のショーケースです。
ギャラクシー原宿で特に若者や観光客に人気の体験が「Social Galaxy」です。ソーシャルギャラクシーでは自分のインスタのIDを打ち込むことによって、インスタの投稿を壁一面に映し出してくれる近未来的なサービスです。自分のお気に入りで思い出の写真に囲まれる体験は初めてで感動です。今までの思い出を一瞬で振り返ることができるような体験となっています。一面が写真で埋め尽くされるのでどこを撮っても非日常的な写真を撮ることが出来ます。2020年を振り返るタイミングにぴったりでした!
暗い部屋でライトのペンで描く不思議な写真の撮影も体験しました!また、カフェスペースはとてもオシャレで可愛い空間になっています。テラスもあるので一息つけます。オリジナルのギャラクシーのスマホグッズを作成できるブースもあったり、、!とギャラクシー原宿はかなり盛りだくさんの内容となっていました。各ブースを回ってポイントを集めると景品も貰えるそうです。想像以上にたっぷりと時間をかけて遊び感覚でギャラクシーに触れながら色々な体験を出来る場所になっていました。
ギャラクシー原宿は1階のウェルカムカウンターで受付をしするとギャラクシーのデモ機を借りることができます。デモ機を試しながら様々な体験を予約したりすることが可能です。入場無料でここまで体験できるのはすごい、、、!と感激しました。
ギャラクシー原宿は地上6階/地下1階の7フロアで構成されており、各フロアで様々な体験を楽しめます。
・1F
ウェルカムカウンターや巨大LEDスクリーンを設置したイベントスペースがあるフロア
・2F
「Galaxy Harajuku」限定のフォトジェニックなエクレアが楽しめるGalaxyカフェや、ゆったりくつろげる屋外テラスがあるフロア
・3F
歴代のGalaxy製品やブランドにまつわるストーリー、オリンピック・ワールドワイドパートナーとしての活動をさかのぼるインタラクティブな展示コーナー
・4F 〜 6F
Galaxyの最新スマートフォンの機能や技術によるインタラクティブな体験が盛りだくさん。カメラを活用したコンテンツや人気ゲームを楽しめる特設ブース、VRアトラクションが楽しめる体験フロア
・B1F
Galaxyの最新スマートフォンや、ウェアラブル製品などを販売するほか、Galaxyスマートフォンの修理を実施
・新型コロナウイルス感染症対策
安全対策として、マスクの着用/入店時の検温チェック/ソーシャルディスタンスの確保/館内消毒/入店人数の制限等を行っております。予めご了承ください。(ホームページ引用)
―――――――――――――
▼Galaxy Harajuku(ギャラクシー原宿)
住所:150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目8-9 宝エステートビルディング
アクセス:
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>」駅 徒歩2分
JR山手線「原宿」駅 徒歩5分
営業時間:12:00〜19:00
電話:0120-327-527
ホームページ:https://www.galaxymobile.jp/galaxy-harajuku/
―――――――――――――
おーぬまん(大沼類)の作品