30分で完売!犯罪抑止につながるか、痴漢撃退シャチハタの迷惑行為防止スタンプを使ってみた。
-件のいいね
30分で完売!犯罪抑止につながるか痴漢撃退シャチハタの迷惑行為防止スタンプを使ってみた!
シャチハタでテスト販売された迷惑行為防止スタンプの動画です。
必ず最後まで注意点などをお読みください。
動画内容
電車痴漢を撃退
電車痴漢が特定できるスタンプ/総合危機管理評論家おりえ
電車痴漢を撃退!犯罪抑止スタンプ
30分で売り切れた話題のスタンプ
スタンプされたらライトでバレる!
ワイシャツにも効果がありました!
使わないときはロックがあるよ
ブラックライトでスタンプが浮かび出る
ハンコは丈夫な伸びる紐付き
バックチャームにしてもビヨーン
手を伸ばす範囲なら届く
お尻や背中にもスタンプは届く
できるだけ触れてる場所に押すのが無難
持っているとお守り代わり
迷惑行為防止スタンプ
賛否はあるかもしれません
痴漢は犯罪・暴力です
被害に遭われた方は
勇気を出して
助けを求めて
見つけたら勇気を出して助けてあげて
皆で撲滅を目指しましょう
迷惑行為防止スタンプへの見解
今回はツイッターの痴漢には安全ピンを刺していいのか問題からはじまり、テスト販売された(現在販売されていません)シャチハタ株式会社の迷惑行為防止スタンプがどのようなものなのかを紹介する動画です。
まず、この商品で冤罪が起こりえる可能性は確かにあります。
しかし痴漢の話を出すと1にも2にも冤罪をまず先に持ってくる方がいらっしゃいますが、それはどうなのでしょうか?
痴漢のない世の中こそ痴漢での冤罪はない世の中につながります。
痴漢件数>冤罪件数
冤罪を問題にしなくてよいと言っているわけではありませんが、
すぐに冤罪に目を向けるのは虫歯の黒ずみだけを気にして根っこの治療はしないのと同じです。
根本の部分をどうするか、まずはみんなが痴漢を無くすための世の中にする方法について向かい合う、そうできたらおのずと冤罪の心配もなくなってくるのではないでしょうか?
動画の注意点 *必ずお読み下さい
痴漢問題は犯罪にかかわるとてもデリケートな問題です。
痴漢抑止のためのハンコ(スタンプは)犯罪抑止や犯人逮捕につながる可能性もありますが、加害者だけではなくスタンプを押した側も場合によっては暴行罪や器物破損罪など罪に問われる可能性もあります。
しかし近年、海外からわざわざ痴漢旅行に来る外国人がいるといわれるほど日本は痴漢大国と言われています。
そして痴漢被害のために電車に乗れなくなった、学校に行けなくなった、
精神的に不安定になったなど実生活に被害が及んでいる被害者がいることも事実です。
率先して迷惑行為防止スタンプの使用を進めているわけではありませんが、このような商品が世の中に出てくる活動を通じて痴漢に対する意識が変わってきたり、痴漢抑止、痴漢撲滅に向け被害が少なくなることを望んでいます。
コメント欄の最後にありますシャチハタ株式会社、公式ツイッターのコメントもぜひご覧ください。
スタンプの存在意味「違法行為を許さない意思表示」とても大切だと思います。
ただし、先にも述べましたように犯罪にかかわるとてもデリケートな問題です。
動画の内容は商品に関してのご使用を推奨するものではありませんので安全面、事件・事故などの責任は一切負いかねます。
ご利用、ご使用の際はすべて自己責任にてお願いいたします。
痴漢についての参考資料
イースト・プレス社 「男が痴漢になる理由」 斉藤章佳 著
商品情報
シャチハタ株式会社
・商品名:迷惑行為防止スタンプ
テスト販売500個 (現在販売しておりません)
・価格:2,500円+消費税
・セット内容:
①スタンプ本体:キャップレス9
〔印面サイズ〕直径9ミリメートル
〔インキ種類〕UV発色インキ(無色透明)
※太陽光や照明の下では無色透明で、ブラックライトを照射すると黒い部分が蛍光発色します。
②付属品:ストラップ、リールコード、二重リング、カラビナ、ブラックライト
【シャチハタ株式会社公式ツイッターでのコメント】
「冤罪を増やす」「イジメに使われる」「烙印だ」…ご心配はごもっともです。だからこそ、誰もが見て見ぬふりのままではいけない世の中なのではないでしょうか。「#迷惑行為防止スタンプ」は本来“使う機会がない”事が望ましい物であり、一番の目的は「違法行為を許さない」という意思表示、抑止力です
関連タグ