Yahoo!ニュース

一瞬で空気が和む!密にならない「研修アイスブレイク」

太田章代新人育成トレーナー

親しくない人が集まる研修の場は、雰囲気が固くなりがちです。そんな時に有効なのが『アイスブレイク』です。氷(アイス)のような空気を溶かし(ブレイク)、空気を柔らかくする効果があります。

アイスブレイクには、初対面の人同士であっても「会話が生まれやすくなる」「親近感を持つことができる」「お互いの理解が進む」などの利点があります。

そこで、コロナ禍でも対応できる、密にならない簡単アイスブレイクを3種類ご紹介します。

『◯◯といえば?』ゲーム(所要時間5~10分)

2~6人のチームやペアで行う、「◯◯といえば?」の質問に一斉に答えてもらうゲームです。

●アイスブレイクの進め方

(1)2~6人のチームに分ける。

(2)講師が「◯◯といえば?」と出題(例えば「おにぎりの具といえば?」など)。

(3)5秒数えて、それぞれ考えてもらう。

(4)「せーの」に続いて、一斉に回答(たとえば:「おかか」「ツナマヨ」など)。※飛沫が気になるようなら、紙に書いて発表してもらっても良い。

(5)チーム内で同じ答えを言った人数に応じてポイントが入る。お題を変えて何度か行い、合計点の多いチームが優勝!

このゲームでは、チームのコミュニケーションを図ることができます。周囲と答えを合わせようとすることで、チームの連帯感が養われることはもちろん、たとえ答えが合わなくても意外な回答に笑いが生まれ、受講者同士の親睦が図れますよ。

●例えばこんな「お題」があります

・卵料理…「オムライス」「卵焼き」「ゆで卵」など

・お弁当のおかず…「卵焼き」「ハンバーグ」「ウインナー」など

・緑の食べ物(赤・黄などでも)…「ピーマン」「キャベツ」「ホウレンソウ」など

・秋(春・夏・冬などでも)…「紅葉」「運動会」「サンマ」など

・朝食のおかず…「鮭」「納豆」「目玉焼き」など

・お正月遊び…「凧揚げ」「羽根つき」「カルタ」など

・寿司ネタ…「マグロ」「イクラ」「サーモン」など

・名古屋名物の食べ物…「手羽先」「味噌カツ」「小倉トースト」など

・水族館の生き物…「アシカ」「イルカ」「シャチ」など

・クリスマスの食べ物…「チキン」「ケーキ」「七面鳥」など

お題を仕事にちなんだものや、その時の季節に合わせたものにすれば、変化もつけられます。社内の研修でしたら、社員や自社商品にちなんだお題にするのもいいでしょう。たとえば、「社長に似合う色は?」「◯◯(自社商品)のいいところといえば?」「会社を漢字一文字で表すと?」など。

人柄がわかる『自己開示ゲーム』(所要時間5~10分)

2~6人のチームやペアで行う。お題に対して答えてもらうことで、「私はこんな人間です」と全員に知らせる自己開示ゲームです。

●アイスブレイクの進め方

(1)2~6人のチームに分ける。

(2)講師がお題を出す(例えば「生まれ変わるなら誰になりたい」など)。

(3)30秒間、それぞれ考えてもらう。

(4)チーム内で1人ずつ発表してもらい、終わったら拍手をして次の人へ。全員が発表したら終了。

ポジティブで楽しい自己開示により人となりが分かれば、コミュニケーションも進みます。普通に「自己紹介をお願いします」としてしまうと、「◯◯課の××です。よろしくお願いします」など、通り一遍のものになってしまいますが、講師からお題を出すことで、それぞれの個性が溢れる自己紹介となります。人柄が知れることで、周りの人達との親密度がアップします。

●例えばこんな「お題」があります

・実は私、こう見えても◯◯なんです

・1カ月休みがあったら何をしますか

・神様に叶えてもらいたい願い事1つ

・私が総理大臣になったらしたいこと

・もし生まれ変わったらなりたい人物

・私をもし動物にたとえるなら、これ

・私の性格を漢字一字で表現しました

・1日で100万円使い切ってください

・私が徹夜するくらい没頭できること

・この機会に武勇伝を聞いてください

数字が小さい順に並ぶゲーム(所要時間5~10分)

4~6人のチームで行う。お題(たとえば「誕生月」や「今日起きた時間」など)に合わせ、数字の小さい方から順番に一列に並んでもらうゲームです。その際、口に出したり筆談したりせず、ジェスチャーのみで数字を伝えます。声を出さないアイスブレイクなので、飛沫感染防止にもなります。

●アイスブレイクの進め方

(1)4~6人のチームに分ける。

(2)講師がお題を出す(例えば「あなたの誕生月は?」など)。

(3)「よーい、スタート」の合図で、受講者は椅子から立ち上がり、ジェスチャーで数字をお互いに伝えながら、小さい順に前から一列に並ぶ。

(4)並び終わったら、一番前に並んでいる人が「はい」と手を挙げる。

(5)一番早く並んだチームに1点が入り、何度か繰り返して合計点が高いチームが優勝。

●例えばこんな「お題」があります

・自宅の郵便番号

・誕生日(〇月△日)

・行ったことのある国の数

・今までに一番長く連続で寝た時間

------------------------------------------------------------------

【Youtubeで学ぶビジネスコミュニケーション術】
今日から使えるビジネススキルを動画で配信中

⇒ 研修トレーナー太田章代の公式Youtubeチャンネルはこちら

------------------------------------------------------------------

■企業研修・講演・執筆・取材のお問合せ
アイキャリア株式会社
太田 章代

新人育成トレーナー

愛知県岡崎市出身。損害保険会社の事務員から広告代理店の営業職に転職。入社2年目から6年連続売上トップ。32歳で統括本部長に抜擢。50人の部下を指導する。35歳代表取締役に就任。その後、2006年人材育成事業で独立。現在まで研修&講演に2,000本以上登壇。離職率の低下や、職場のコミュニケーション改善などで成果を上げる。独自の体験型講演が好評をいただき、講師評価98.7%でリピート率も高い。研修&講演を通して【働くを楽しむ】社会創りに貢献するという使命のもと、日本全国で精力的に活動中。

太田章代の最近の記事