Yahoo!ニュース

「どっちがお得?」疑問を解決!ブロッコリーとカリフラワーの違いと効果!美肌や免疫アップと裏ワザレシピ

お天気ママ気象予報士&食養生アドバイザー&料理研究家

ブロッコリーとカリフラワーが旬を迎えています。色は違っても同じような形ですが、どう違うのか?どちらがお得か?疑問に思ったことはないですか?

そこで今回は、価格や栄養・効果などから、どちらがお得なのかについて紹介します。

同じ仲間の野菜

どちらもアブラナ科アブラナ属で、キャベツや菜の花などの仲間です。蕾の集合体を食用とするところも同じです。

歴史では、ブロッコリーのほうが古く、白いカリフラワーは突然変異によって生まれたという説があります。

ブロッコリーのほうが安価

価格は、ブロッコリーのほうが流通量が多いことから安く、100gあたりでブロッコリーは64円、カリフラワーは129円です。ブロッコリーのほうが、半値くらい安くお得です。

カゼ予防ではブロッコリー優位

ブロッコリーはβカロテンが多く含まれ、緑黄色野菜の仲間です。また造血作用のある葉酸や鉄分、利尿効果のあるカリウムもブロッコリーのほうが多く含まれています。

かぜ予防や肌荒れ改善、貧血予防などの健康効果で比較すると、ブロッコリーのほうが高く、お得であると言うことができます。

ビタミンCは茹でると同程度

ビタミンCは、ブロッコリーのほうが多く、カリフラワーの2倍です。ただブロッコリーのビタミンCは加熱に弱く、茹でると4割程度になり、茹でで比べると同じくらいです。

どちらも多くのビタミンCをとることができるので、美肌やかぜ予防の効果などが期待できます。

カリフラワーのほくほく感と甘味

栄養面ではブロッコリーのほうがお得ですが、カリフラワーは筋張っていないので、固ゆででマリネなどでも楽しめます。またスープにすると、独特のほくほく感と甘味を楽しめます。

流通量が少なく特別なイメージがあり、来客の時などにお出しすると喜ばれます。

お洒落感で比べると、カリフラワーのほうが上のように思います。

おすすめレシピ

おすすめのレシピを紹介します。時短の裏ワザをつかったレシピで、簡単で美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。

ブロッコリーのトマトグラタン

ブロッコリーの下茹で不要でとっても簡単です。トマトソースとブロッコリーがよく合います。

⇒詳しい作り方(Yahoo!ニュース)

カリフラワーのミルク煮スープ

ふんわり柔らかくなるまで煮込んだスープ。カリフラワーの甘みを楽しめます。

⇒詳しい作り方(Yahoo!ニュース)

まとめ

栄養面では、ブロッコリーのほうがお得です。ただカリフラワーは、独特のほくほく感と甘味を味わえて、お洒落感も演出できます。上手に使い分けて、冬の体を整えてくださいね。

毎日の料理に役立つ裏技やレシピの動画や記事を多く執筆しています。ぜひチェックしてくださいね。

⇒白菜は体を冷やす?冷え症が食べてはいけない野菜とは!

⇒ニラとほうれん草はどちらが体を温める?

⇒キムチが減塩&ヘルシーに変身する裏ワザレシピ

気象予報士&食養生アドバイザー&料理研究家

気象予報士/薬膳料理家/健康気象アドバイザー/2児の母 気象キャスターと薬膳の知識を活かして、季節の食養生のレシピを提案。 ・季節の食養生 ・体にいい料理 ・簡単&時短&裏ワザレシピを公開中

お天気ママの最近の記事