Yahoo!ニュース

東京では珍しい ”土俵” のある「世田谷八幡宮」は、美しい花手水と涼やかな境内社に癒される場所だった

otoホリデーノート運営

こんにちは、休日メディア「ホリデーノート」を運営しているotoです。今回は、境内に本格的な土俵がある「世田谷八幡宮」をご紹介します。

世田谷八幡宮があるのは、以前ご紹介した、招き猫で有名な「豪徳寺」の近くです。

世田谷八幡宮の本殿
世田谷八幡宮の本殿

世田谷八幡宮は応神天皇(おうじんてんのう)、仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)をご祭神とし、必勝や開運のご利益がよく知られています。

世田谷八幡宮のご由緒については、筆者が文字で説明するより、こちらの動画が大変わかりやすいです。

江戸三相撲の名所!境内に立派な土俵がある

ローマ劇場のよう!?世田谷八幡宮の土俵
ローマ劇場のよう!?世田谷八幡宮の土俵

世田谷八幡宮の大きな特徴といえば土俵があること。ローマの円形劇場をも彷彿とさせる、観覧席のある立派な土俵です。

江戸期に世田谷八幡宮で行われた奉納相撲は、”江戸三相撲” と呼ばれるほど有名なものでした。現在でも、秋季大祭には奉納相撲が行われます(要確認)。

江戸三相撲とよばれた残り2つは、渋谷区にある「渋谷氷川神社」と、品川区にある「大井鹿嶋神社」です。渋谷氷川神社では「金王相撲跡」として土俵が残されています。

鯉がおよぐ池に癒される境内社「厳島神社」

厳島神社の鳥居のとなりには藤棚
厳島神社の鳥居のとなりには藤棚

世田谷八幡宮の大きな鳥居をくぐると、すぐ右手に厳島神社があります。市杵島比売命(いちきしまひめのみこと)をお祀りしており、知恵、財福、子孫繁栄、海上安全のご利益で知られています。

弁天池には鯉が泳いでいます
弁天池には鯉が泳いでいます

祠のとなりには小さな滝が流れ、弁天池では鯉が優雅に泳いでいます。そして木陰になる藤棚もあり、とても清涼を感じるスポット。

とくに暑さを感じる季節には、境内を散策するのがより気持ちいいことでしょう。

世田谷八幡宮は美しい花手水に癒される

世田谷八幡宮の花手水
世田谷八幡宮の花手水

世田谷八幡宮の手水舎は美しい花で彩られています(写真は2023年5月第1週目の花手水)。フラワーロスから花手水を始めたとのことですが、手水舎を彩る花は、世田谷区宮坂にあるお花屋さん「鈴木花店」によるご奉納だそうです。

筆者もさまざまな神社やお寺で花手水を目にしますが、その中でも「世田谷八幡宮」の花手水はとくに華やかで美しいと感じました。

インスタグラムで「世田谷八幡宮」と検索すると、美しい花手水の写真がたくさん出てきますので、ぜひ検索してみてくださいね。

写真を見ているだけでも、「うわぁ〜、素敵!」と思わず顔がほころびます。

世田谷八幡宮
住所:東京都世田谷区宮坂1-23-20
電話番号:03-3429-1732
公式サイト(外部リンク)

世田谷八幡宮の近くにある和菓子屋さんにも立ち寄って

世田谷八幡宮から歩いてすぐのところに、小さな和菓子屋さん「まほろ堂 蒼月」があります。店内でお抹茶と一緒にいただくこともできますので、時間があれば、ぜひ寛いでいってはいかがでしょうか。

名物の「青豆大福」は、甘すぎない餡と、青豆の塩気・食感が絶妙。日持ちは当日となっていますが、手土産に喜ばれそうです。

まほろ堂 蒼月
住所:東京都世田谷区宮坂1-38-19 ウィンザーパレス103
電話番号:03-6320-4898
公式サイト(外部リンク)

ホリデーノート運営

WEBメディア「ホリデーノート」を運営。電子書籍『わたしをご機嫌にする休日』出版(Kindle Unlimitedの会員なら0円で読めます)。Yahoo!ニュースエキスパートでは、旅行メディアの運営経験もいかし、「ここ行ってみたい!」とワクワクするようなスポットをご紹介。

otoの最近の記事