【フェラーリ488GTB】初心者が芝公園をドライブ!パワフルで運転しやすく快適でした!
-件のいいね
・「フェラーリ458イタリア」の改良型で専用に開発されたターボを搭載しています。
「458イタリア」よりも600ccダウンサイジングされ、出力は100PSアップしています。
・名前の「488」は1気筒あたりの排気量を表し「GTB」はグランツーリスモ・ベルリネッタの略です。
・助手席からはメーター類が見えないのですが、必要な場合はオプションで
「パッセンジャーディスプレイ」も付けられます。
・内装カラーは外装カラーに合わせた
黄色「ジアッロ」のスティッチの入った紺色「ブルースターリング」でした。
・オートモードにしておけばアクセルを踏むだけでギアチェンジは車が自動でやってくれますので初心者でも簡単に運転できます。
スペックなど
エンジン:TipoF154型 3,902 cc V型8気筒DOHCツインターボ
最高出力:493kW(670PS)/8,000rpm
最大トルク:760Nm(77.5kgfm)/3,000rpm
変速機 :7速DCT
最高速度:330 km/h以上
サイズ :4,568mm×1,952mm×1,213mm
車両重量:1,370 kg
========================
旧車〜最新車 軽自動車〜スーパーカーまで
いろいろな車の情報や
ドライブスポットなどをUPしていきますので、
フォローをよろしくお願いいたします。
========================