Yahoo!ニュース

【大人の自由研究】ダイソーの商品だけで本格スパイスカレーをつくってみた

こうしんりょーたろうスパイス料理研究家

どうも、小学1年生の娘のために夏休みの宿題計画を作ったものの、わずか2日目にしてゴミ箱に捨てられていたスパイス料理研究家のこうしんりょーたろうです。

パパは夏休みの宿題ないの?自由研究しなくていいから大人は羨ましいな

宿題の答え合わせをしていると娘にこう言われました。

確かに子どもの頃を振り返ると夏休みの自由研究はとてもめんどくさかった記憶があります。

パパも自由研究やるよ!

「娘が夏休みの宿題を頑張れるように、大人が頑張る姿を見せないといけない!」

そう思ってとっさに口にでたこの言葉。

もちろん、適当にごまかすわけにはいきません。

ええ、ちゃんとやろうと思っていたことがあるんです。

さて、皆さん。今ダイソーのスパイスがめちゃくちゃ充実しているのをご存知でしょうか?

従来通りの瓶タイプ以外にオリジナルパッケージのスパイスが販売されており、パウダーだけでなくホールスパイスがたくさん売られているのです。

ダイソーのスパイスシリーズ!パッケージがかっこいい
ダイソーのスパイスシリーズ!パッケージがかっこいい

かねてよりこのスパイスを使ってレシピ発信をしたいとは考えていましたがめんどくさくて先送りにしていました。

そう!ここぞとばかりに自由研究のテーマにしてしまおう。

しかし、このスパイスを使うだけでは面白くない。

…ということで、ダイソーの商品だけを使ってスパイスカレーを作ることにしました。

ダイソーには野菜もない、お肉もない。あるのは既製品のみ。

果たして美味しいスパイスカレーを作ることはできるのか。

これは料理研究家としての力が試されます…。

私のなかのなかやまきんに君が問いかけてきます。

できるのかい、できないのかい、どっちなんだい!

できる!

パワー!

買い物の制限時間は15分。(謎の自分ルール)

ダイソーをぐるぐる回りながらレシピを考え、今回はキーマカレーと鯖缶の和風カレーの2種類を作ることにしました。

試作なしの一発勝負です!

いざ、尋常に勝負!

キーマカレーの材料

キーマカレーの材料
キーマカレーの材料

・たっぷりデミグラスボロネーゼ 1袋
・チューブにんにく 1センチ
・チューブしょうが 1センチ
・サラダ油 大さじ2
(スパイス)
・クミンシード 小さじ1
・チリホール 1本
・コリアンダーパウダー 1袋
・カルダモンパウダー 小さじ2分の1
・ターメリック 小さじ2分の1

お肉も野菜も売ってないので今回はパスタ用のボロネーゼソースを使ってキーマカレーを作っていきたいと思います。

ボロネーゼソースにスパイスの香りを移してカレーにしてしまおうという算段です。

ご飯ももちろんダイソー。

チンするご飯
チンするご飯

作り方(レシピ)

①フライパンに油をひき、弱火にしクミンシードとチリを加える。油にスパイスの香りを移していく(テンパリング)。

クミンシードから細かい気泡が出てきたらOK
クミンシードから細かい気泡が出てきたらOK

②①ににんにくとしょうがを加え、軽く炒める。

ちゃちゃっと炒める
ちゃちゃっと炒める

③たっぷりデミグラスボロネーゼを加えしっかりと混ぜる。

まぜまぜしましょう
まぜまぜしましょう

④ソースがふつふつしてきたら火を弱め、コリアンダーパウダー、カルダモンパウダー、ターメリックを加えしっかりと混ぜていく。

軽く煮込みながら混ぜていきましょう
軽く煮込みながら混ぜていきましょう

⑤しっかりとろみがでてきたら完成

部屋中にスパイスのいい香りがします
部屋中にスパイスのいい香りがします

実食

ダイソーの材料でつくったキーマカレー
ダイソーの材料でつくったキーマカレー

では、さっそくいただいていきましょう。

見た目はしっかりカレーですし、部屋中にスパイスのいい香りがしております。

肝心のお味はといいますと…思っていた以上に美味しい!

スパイスの香りとボロネーゼソースの酸味が絶妙にマッチし、しっかりスパイスカレーしてます。

ちゃんとスパイスカレーになるのか不安でしたが、これめっちゃ美味しいです。

では、次の和風鯖缶カレーいってみましょう。

和風鯖缶カレーの材料

和風鯖缶カレーの材料。
和風鯖缶カレーの材料。

・鯖缶 1個
・チューブにんにく 1センチ
・チューブしょうが 1センチ
・生みそタイプの味噌汁のもと 1個
・油 大さじ2
・水 200ml
(スパイス)
・クミンシード 小さじ1
・コリアンダー 1袋
・ターメリック 小さじ1
・七味 適量

記事を書いていて気づきましたが七味と油が写真からもれてました(油の写真はキーマカレーも洩れてる!)。失敬失敬。

こちらの材料で鯖缶と味噌の旨味を利用したお出汁を感じる和風スパイスカレーを作っていきます。

みそ汁のもとからあさりの旨味が出てくれることも期待しましょう。

お味噌汁のもと(あさり)
お味噌汁のもと(あさり)

作り方(レシピ)

①フライパンに油をひき、弱火にしクミンシードを加える。油にスパイスの香りを移していく(テンパリング)。

クミンシードから細かい気泡が出てきたらOK
クミンシードから細かい気泡が出てきたらOK

②にんにく、しょうがを加え軽く炒め、鯖缶を水ごと入れて形が崩れないようにさっと炒める。

ぐつぐつしてきたらOK
ぐつぐつしてきたらOK

③火を弱めコリアンダー、ターメリックを加え、香りを移すように混ぜていく。

焦がさないように火を弱める
焦がさないように火を弱める

④混ざったら水を加え、ひと煮立ちさせる。

水を加えてひと煮たち。いい香りがしてきます。
水を加えてひと煮たち。いい香りがしてきます。

⑤火を弱め、味噌を1袋入れて混ぜていきます。

仕上げに味噌を加えます
仕上げに味噌を加えます

⑥最後に七味を加えれば完成。

七味の辛味が味をぐっと引き締めてくれます
七味の辛味が味をぐっと引き締めてくれます

実食

鯖缶の和風スパイスカレー
鯖缶の和風スパイスカレー

…まずはスープをひとくち。

美味い!ちゃんと魚介系の旨味が出てました!

味噌の風味とスパイスの香りもマッチしており、しっかり和風スパイスカレーになっています。鯖がごろごろ入っているのも嬉しい。

ちゃんと美味しくて安心しました!

感想

キーマカレー(右)と鯖缶の和風スパイスカレー
キーマカレー(右)と鯖缶の和風スパイスカレー

ちゃんとスパイスカレーができました!

お肉や野菜が使えないという制限された状況のなかで、美味しいものができるか不安でしたが上手くいってよかった!

娘よ!パパ頑張ったよ!

娘は心底どうでもよさそうな顔をしていましたが、カレーは美味しいと食べていました。

今回のチャレンジ、正直とっても楽しかったです。

夏休みの自由研究は大成功!

是非皆さんもお試しください。

今回ダイソーの商品をじっくり見ていて思いましたが、レトルトカレーなどもかなり充実していますね。ひと手間加えて作るような商品もありました。

百均の缶カレーをレビューした記事はこちら

発見がいっぱいあった大人の自由研究!

今後も百均スパイスカレーシリーズは続けていきたいと思います。

皆さんもよい夏をお過ごしください!では!

スパイス料理研究家

スパイスの魅力を伝える料理研究家。 「スパイスちょい足し」レシピを発信しています。趣味はレトルトカレー収集。 レシピ開発・コラム執筆・スパイスカレーの監修などをやってます。

こうしんりょーたろうの最近の記事