Yahoo!ニュース

【佐野市】今旬の美味しい栗。状態が良く質の良い栗は「道の駅 どまんなかたぬま」の「朝採り館」まで。

ぱいにゃん地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

今旬の栗が美味しく食卓を彩る季節になりました。「道の駅 どまんなかたぬま」の「朝採り館」では、状態の良い質の良い栗が豊富に販売されています。多くのお客さんが美味しそうな栗を手にして購入されていました。

品種別の栗の見分け方もご案内しています。

各種類の収穫時期と特徴もご案内してあります。どんな調理法が向いているかも表示してあるので、是非ご参考にされると良いかと思います。

2023年10月初旬現在、店頭に並んでいる栗の種類と特徴をご紹介します。

丹沢栗
丹沢栗

「丹沢」

数ある栗の品種の中でも、いち早く秋の訪れを教えてくれるのが「丹沢栗」です。コロンとしたおにぎり型で、やや大粒で先端が尖っているのが特徴。他の品種と比べツヤが少なく、実は白色に近い黄色で、栗の中では比較的皮がむきやすい品種です。淡白な味わいで甘味や香りが少ないため、スイーツから料理まで幅広く活用できます。甘味を加えて調理する甘露煮や渋皮煮、マロンペーストなどはもちろん、丹沢栗のホクホク感を最大限に活かすためには栗ご飯もおすすめです。

利平栗
利平栗

「利平」

利平栗は日本を代表するクリの品種で、岐阜県山県郡大桑村(現山県市)の土田健吉氏が1940年に日本産の栗と天津甘栗に用いられる中国栗とを掛け合わせて生み出した品種です。名前は土田家の家号「利平治」から付けられました。粒はふっくらと丸い形をしていて、果頂部に産毛が沢山見られ、色が濃いのが特徴です。鬼皮がとても固く剥きにくいのですが、渋皮は比較的剥きやすい栗です。果肉は適度に粉質で食感が良く、甘味も強くとても美味しい栗で「栗の王様」とも呼ばれています。茹で栗にするだけでも美味しいですが渋皮煮も絶品です。

栗を使ったお料理はみんな大好き。秋にはやっぱり栗ごはんや渋皮煮を食べて旬の栗を味わいたいですね。「渋皮煮」のレシピも売り場に置いてありますので、ご参考にご自由にお取りいただけます。

美味しい栗をお買い求めに是非「道の駅 どまんなかたぬま」にご来館いただけたらと思います。今旬の栗は大人気の商品です。商品が並びます午前中のお買い物をおすすめ致します

「道の駅 どまんなかたぬま」

住所 〒327-0313 栃木県佐野市吉水町366−2

電話番号 0283-61-0077

定休日 水曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

足利市・佐野市の情報発信に努めていきます。

ぱいにゃんの最近の記事