Yahoo!ニュース

「にんじんに穴が」←「見た目以外の影響は?」料理人の回答に…『早く教えて欲しかった!!』

こんにちは、料理人のぱぷちゃんです!

皆さん「にんじん」は好きですか?

「にんじん」と聞くと、みんなどんなイメージを持ちますか?鮮やかなオレンジ色、甘さとシャキシャキした食感、または子どもたちがあまり好まない食べ物というイメージがあるかもしれません。

そんなにんじんですが、こんな現象に遭遇したことありませんか?

にんじんを切ったら、穴がぁ!!

穴が開くことを一般に「す」といいます。たとえば、茶碗蒸しを蒸した時に穴ができることも、「す」と表現します。

正直、にんじんに穴が空いていたら「虫食いか?」と思いますよね。果たして、真相はいかに。にんじんが好きな方はぜひ最後までお付き合い下さい!

今回の目次

  1. 原因は2つある
  2. 収穫の遅れ
  3. 長期間の保存
  4. 穴が空いたにんじんの食べ方
  5. まとめ

原因は2つある

結論から言うと…穴は虫食いが原因ではありません!

にんじんに穴が空く原因は2つあります。それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう!

収穫の遅れ

1つ目の原因は「収穫の遅れ」です。

収穫が遅れてしまうと…にんじんの内部がスカスカになることがあります。

にんじんを含む根菜類は適切な収穫時期を逃すと、内部に亀裂が生じて空洞ができるのです。

しかし、我々が台所で目撃する「穴が空いたにんじん」はこの「収穫の遅れ」によるものではほぼありません!なぜなら、収穫が遅れてしまったにんじんがスーパーなどに出荷されることは極めて珍しいからです

1番の要因は2つ目の「長期間の保存」にあるのです。

長期間の保存

にんじんを長期間保存していたら、葉っぱが生えてきたことはありませんか?

これが原因なのです!『どういうことですか?』と皆さん思っているでしょうから、もう少しわかりやすく解説したいと思います。

実は…にんじんは収穫後も「葉」の方へ「栄養」を送り続けています。栄養や水分を送り続けると、にんじん本体に穴が空いてしまうのです!

しかし、中には「買ってきたばかりなのに穴がある」←「これはどういうことでしょうか?」この場合、お店で長期にわたって保存されていた可能性が高いです。商品の回転率が高い大型スーパーマーケットでは、その可能性は低いです。しかし、コンビニエンスストアのように回転率が低い店舗では、その可能性は高くなります。

穴が空いたにんじんの食べ方

タイトルにも書いてある通り、穴が空いたにんじんは「見た目以外の影響」はあるのでしょうか?結論から言うと…あります。

何に影響するかというと「味」です。決して食べれない訳ではありません!しかし、穴が空いたにんじんは大幅に味が落ちます。

「穴が空いたにんじん」=「葉の方に栄養を送った証」

こういったにんじんというのは…パサパサして水分がない状態です。

オススメの食べ方は細かくいうなら「チャーハンの具」です。大きくいうなら、「みじん切り」にして使ってください!

まとめ

  • にんじんに穴が空く原因は「収穫が遅れ」or「長期間の保存」
  • 穴が開くことを一般に「す」という
  • 「穴が空いたにんじん」=「葉の方に栄養を送った証」
  • 穴が空いたにんじんは大幅に味が落ちる
  • オススメの食べ方は「チャーハンの具」

【もっと学びたい人】
9割が知らない!正しいイチゴの洗い方」を「X」で分かりやすく解説しているので良かったら、見てみて下さい!

最後まで、ご愛読ありがとうございます。
「為になった方」は下のアイコンを押して、フォローすると…
私の「最新情報をいち早くゲット」できます!!

平日は【料理人】として活動。日々の仕事で得た「知識」を惜しみなく大公開。より美味しく、健康的に「食」をする事をモットーに!ココでしか聞けない「〜たった1つの知識」を発信中!

ぱぷちゃんの最近の記事