Yahoo!ニュース

間違った「ゴーヤ」の保存方法【NG】2選!元スーパーの店員が解説!

ぱるとよ料理研究家

暑い夏にはガツンとした苦味が恋しくなります。夏にはゴーヤを食べられる方も多いのではないでしょうか。

家庭菜園でたっぷり収穫できるけど、消費が追いつかなく、冷蔵庫で傷んでしまった...!という経験はありませんか?

そこで今回は元スーパーの青果担当者だった「ぱるとよ」がゴーヤのNGな保存方法を含め、オススメの保存の仕方をご紹介します。

NGな保存方法→そのまま袋に入れて冷蔵庫で保存。

ゴーヤを買ってきたらとりあえず、冷蔵庫入れなきゃって思ってそのまま冷蔵庫に入れていませんか?

そのまま無造作に冷蔵庫に入れるだけだと早く傷んでしまうことも。

もしすぐ食べない場合は、ゴーヤを1個ずつキッチンペーパーに包んで袋に入れて立てて冷蔵庫に入れるのがオススメ。

余分な水分をキッチンペーパーがすいとってくれるので、傷みにくいです。

ほうれん草やきゅうりなどと同じで栽培環境と同じように保存すると横に寝せて保存するより長持ちする感じがします。

OKな保存方法→1個ずつキッチンペーパーで包んで袋に入れて立てて保存。

NGな保存方法→半分に切った際、ワタを取らずに袋に入れて保存。

ゴーヤは1本丸ごと使う場合は良いのですが、1/2本使う場合は半分残りますよね。

ワタがついたまま残しておくと傷む原因になるので、残す場合はワタを取り除いておくと傷みにくいですよ。

ワタを取り除いた後はラップで包んで、ジップロックに入れて冷蔵庫へ。

OKな保存方法→半分に切ったらワタを取り除いてラップをぴっちりして保存。

【番外編】ゴーヤの冷凍保存の方法

冷凍するときはカットだけして冷凍庫に入れるのではなく、砂糖でもんで、さっと湯がいて、水気をキッチンペーパーで拭き取ります。

余分な水分は切っておくと良いですね。

それからジップロックに入れて冷凍庫で保存。

先に下処理をしてから冷凍をすると、使うときに加熱するだけで済むので、便利ですよ。

使うときは凍ったまま調理をしてOKです。

OKな保存方法→苦味を抜くなど下処理を済ませてジップロックに入れて冷凍庫へ。

まとめ

ゴーヤの保存の仕方

・1個ずつキッチンペーパーで包んで袋に入れて立てて保存。
・半分に切ったらワタを取り除いてラップをぴっちりして保存。

この2つをチェックして保存していただけると最後まで美味しく食べられますよ。

知っておきたい野菜の豆知識

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事