Yahoo!ニュース

ぶどうの「上」と「下」はどっちが甘い?知ってるだけで得する豆知識

ぱるとよ料理研究家

今回は、知っているだけでも得する豆知識になるクイズをご用意しました。
すぐに実践できますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

 ぶどうの美味しいシーズンになってきましたよね。

実はぶどうって房の食べる部分によって甘さが違うって知っていましたか?

鈴なりになったぶどうの房の軸に近い部分を「上」、軸と反対側を「下」とした場合、どちらが甘いでしょうか?

これを知っているだけで、ぶどうを最後まで美味しく食べられますよ。

一番甘い部分を知っていれば、家族、友達で分けて食べるときに、美味しいところだけ選んだり!

さらには旦那には糖度の「低い」ところ、お子さんとご自身には糖度の「高い」美味しいところを選んでくださいね。(わが家だけか 笑)

※このクイズでは「甘い=糖度が高い」としています。甘いと感じるのは人により変わりますので、数値化できる糖度で甘いを表現しています。

「果物クイズ」です!

ぶどうの房の「上」と「下」どちらが甘いでしょうか?

軸に近い部分を「上」、反対側を「下」としました。

正解は「上」です。!

房の上の果肉から下に向けて糖度が下がります。

それはぶどうが、房の「上」から熟すので、「上」のほうが甘くなりやすいからです。

基本的には多くの「ぶどう」に該当します。巨峰、シャインマスカット、ナガノパープルなども含まれます。

糖度計で測ってみた!

実際にナガノパープルで検証してみました。

糖度計で房の「上」、「下」のぶどうの糖度を測ってみました。

その結果、房の上は糖度が20.0度(左の写真)、下が18.6度(右の写真)と1.4度の差が有りました。

巨峰やシャインマスカットでも測ったことがありますが、基本的に同じように糖度差がありました。

1房を家族、お友達でシェアするときには、大切な人に房の「上の果実」を取り分けてあげると親切ですよね。

お一人で1房を食べる際には、「房の下(糖度が低い)」から「上(糖度が高い)」に向けて食べると最後まで美味しく食べられると思います。

ちょっとした豆知識ですが、少しでもお役に立てたら幸いです。

まとめ

今回はぶどうの房の「上」、「下」で糖度の違いを解説しました。

・ぶどうの房の「上」の部分が甘い!

気になる方は、ぜひ食べ比べてくださいね。

知っておきたい果物の豆知識

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事