Yahoo!ニュース

カットした冬瓜(とうがん)をそのまま冷蔵庫に保存はNG!長持ちする保存方法は?

ぱるとよ料理研究家

冬瓜(とうがん)ってカットしてあるものでも「結構量が多くて1回で使いきれない!」という方も多いのではないでしょうか。

冬瓜は「あしがはやい」ので保存の仕方を間違えるとあっという間に傷んでしまうことも…!

ということで今回は元スーパーの青果担当者だった「ぱるとよ」が少しでも長持ちする冬瓜の保存の仕方をご紹介しますね。

長持ちワザ1:ワタを取り除いてラップで冷蔵庫

かぼちゃやゴーヤもそうですが、ワタのある野菜はワタがついているとそこから傷みやすいです。

ワタの部分からカビが生えやすいので、先に取り除いておくと良いですね!

ワタの部分はスプーンでくり抜くと取りやすいです。

ワタを取り除いた冬瓜はラップをしてジップロックに入れて冷蔵庫へ。

切ったところから傷む原因になるので、ラップはぴっちりしてくださいね。

ラップだけだと隙間から空気に触れることもあり傷みやすいので、ジップロックに入れておくと安心です。

とはいえカットした冬瓜は、どちらにしてもカットしたところから傷みやすいので、早めに食べてくださいね。

長持ちワザ2:カットして生のまま冷凍

カットした冬瓜を2〜3日の間に食べきれない!というときは、冷凍するのがオススメ。

冷凍する場合は、大きなまま冷凍すると調理するときに調理しづらいので、先にカットしておくと良いです。

冷凍の場合は加熱調理の手前までやっておくと便利なので、ワタを取り、皮も剥いておくと良いです。

冬瓜の煮物に使うのであれば、一口大に。

ジップロックになるべく平になるように入れて空気を抜いて冷凍庫へ。

使うときは凍ったまま加熱すればOKです。

まとめ

カットした冬瓜を最後まで美味しく保存する方法をご紹介しました。

・ワタを取り除いてラップで冷蔵保存
・カットして生のまま冷凍保存

少しでも長持ちして最後まで美味しく食べてくださいね。

知っておきたい野菜の豆知識

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事