Yahoo!ニュース

失敗しない!「アボカド」の食べ頃を簡単に見分ける方法!元スーパーの店員が解説

ぱるとよ料理研究家

アボカドは食べる時期を逃すと美味しくないです。

しかし適熟で食べると、とろっととろける食感で濃厚な旨味を感じられますよね。

そのまま食べても良いし、マッシュしても良いし、スライスして料理に乗せても映えるし、重宝しますよね!

しかし、アボカドの食べ時期、難しいっていう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は元スーパーの青果担当だった「ぱるとよ」がアボカドの食べ頃の見分け方をご紹介します。

アボカドの硬さに注目!

アボカドは熟してくるとやや柔らかくなります。

食べごろではないアボカドはカチカチ!キレイに皮が剥がれません。

黒っぽいアボカドを手で優しく包み込んで触ってみて、程よい弾力のあるものを選ぶと良いです。お店でぎゅーぎゅー押さないでくださいね。

弾力が出ると皮が柔らかくなります。

またヘタの部分から熟すので、優しく触ってヘタに弾力のあるものを選ぶと良いですよ。

ヘタの部分があまりにも柔らかいものは熟しすぎているので、選ばないのがオススメです。

皮の色に注目!

食べごろのアボカドは皮の色が黒っぽいです。

緑色のものはまだ食べごろではありません。

すぐ食べたい場合は緑色のない黒っぽいアボカドを選ぶと良いです。

しかし食べるまでに少し日にちがあれば、やや緑色のものを選んで自分で追熟させると良いですね。

ヘタに注目!

アボカドは熟してくると果肉から水分が減って、ヘタが沈んできます。

ヘタと実の間にやや隙間が出てきたら食べごろ!

単体ではわかりにくいですが、カチカチのアボカド、食べごろのアボカドを比較するとわかりやすいですよ。

緑色のアボカドを食べごろにする方法

緑色のアボカドしか売ってなくて、でも早めにアボカドを食べたいとき、ありませんか?

りんごと一緒に紙袋に入れて室温に置いておくとそのまま室温に入れておくより早く熟しますよ。

早く食べたい方はやってみてくださいね。

まとめ

アボカドの食べ頃の見分け方をご紹介しました。

皮、ヘタ、弾力、この3つを押さえると食べごろのアボカドを選ぶことができますよ。

ぜひお試しくださいね。

知っておきたい果物の豆知識

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事