Yahoo!ニュース

かまぼこの飾り切り「3選」 おせちが華やかに!”切り方”や”注意点”も解説!

ぱるとよ料理研究家

クリスマスが終わり、スーパーの売り場がお正月の準備モードになってきていますよね。

栗きんとんや黒豆、伊達巻たまごなどが販売されているので、ワクワクしますよね!

かまぼこも通常販売している小ぶりなものよりも肉厚なお正月用のかまぼこが幅を利かせています。

お正月用のかまぼこだからこそ、飾り切りをマスターして食卓を華やかにしたいですよね!

今回は3種類の飾り切りの仕方をご紹介します。

「かまぼこ」の飾り切り

飾り切りに向いている「かまぼこ」の選び方、下処理の方法。

まずは飾り切りにするかまぼこを選びます。年中販売されているかまぼこは薄いですよね。

お正月用のかまぼこは肉厚で飾り切りをしやすいですよ。かまぼこを購入した後は、かまぼこと板を切り離します。

かまぼこと包丁の隙間に包丁の背を入れてスッと滑らすように入れます。

その際に板寄りに包丁を滑らすように入れるとキレイに剥がれますよ。

うさぎの切り方

1)かまぼこを1cm幅に切ります。

2)りんごの皮を剥くようにピンク色の部分と白い部分の間に包丁を入れて1/3のところまで切り込みを入れます。

3)ピンク色の部分をまな板に乗せて半分に切り込みを入れます。

4)ピンク色の耳の部分をつなぎ目まで差し込み完成です。

黒ごまがあれば目の部分においてやるとよりうさぎっぽく見えますよ。

注意点:ピンク色の部分を剥くときにあまりにも薄く剥いてしまうとへたれてしまうので、程よい厚みを持たせておくと耳っぽく見えます。

三つ編みの切り方

1)かまぼこを1cm幅に切ります。

2)りんごの皮を剥くようにピンク色の部分と白い部分の間に包丁を入れて1/3のところまで切り込みを入れます。

3)ピンク色の部分を3等分に切り込みを入れます。

4)髪の毛を三つ編みするように、編み込めばOKです。

三つ編みを作ったらかまぼこの上に乗せて完成です。

注意点:三つ編みをゆるくやるとほぐれてきますし、きつく編むとピンク色の部分がちぎれてしまうこともあるので、程よい力加減でやってくださいね。

孔雀(クジャク)の切り方

1)かまぼこを5mm幅に切ります。

2)ピンク色の部分から2mm程度の幅に切り込みを入れます。

※切り落とさないように注意が必要です。

3)端の部分は太めに残しておきます。

4)隅っこから爪楊枝などを使って折り込みます。

全部織り込んでいくと、孔雀(クジャク)の羽のようにキレイになります。

注意点:切り込みが浅いとキレイに織り込めないし、切り込みが深いと切り落としてしまうこともありますので、注意して切り込んでくださいね。

まとめ

お正月のかまぼこの飾り切りを紹介しました。

どれも簡単ですので、気になった方はぜひお試しくださいね!

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

知っておきたい食材の豆知識

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事