Yahoo!ニュース

【バナナ選び方】スーパーの店員だったから知ってる!こっそり教えたい「おいしいバナナ」の見分け方3つ

ぱるとよ料理研究家

バナナの美味しい見分け方は色々ありますが、意外と知られていない見分け方を3つご紹介します。

この見分け方は私がスーパーにいた時に先輩に聞いた見分け方です。

この見分け方で毎日のようにバナナを選んで購入しています。

この3つの見分け方をすると、あまりハズレがないので一押しの見分け方ですよ。

こっそり教えたい見分け方その1:バナナの先がずんぐりしている。

バナナをじっくりとみてみると、先端がシュッと細いものやずんぐりしてて先まで太いものもあります。

バナナの先端が細いものは甘さやコクが薄い傾向にあります。

逆に先端が太いものの方がコクや甘さがあり、濃厚ですよ。

バナナの先端が太いものは、どちらかというと標高が高い栽培地で育ったバナナに多い傾向にあります。

こっちを選ぶ→先の細いものより、太いもの

こっそり教えたい見分け方その2:房の真ん中のバナナ

スーパーでは袋バナナは3〜6本の房で販売されていますが、バナナは大きな房です。

たまに房のまま販売しているバナナもありますよね!

房になっているバナナは端っこよりも真ん中よりの方が味が濃いと言われています。

単体で食べるとそこまで違いが分かりませんが、食べ比べると真ん中寄りの方が、濃厚な印象です。

左右どちらも切り口がある場合は「房の真ん中のバナナ」とわかります。

端っこのバナナかどうかは切り口を確認すると分かりやすいですよ。

上から見たときに、端っこのバナナは横に飛び出ていますので、それを目印にしても良いですね。

こっちを選ぶ→房の真ん中のバナナ

こっそり教えたい見分け方その3:バナナの付け根が太い

バナナの付け根が太いものを選んでください。

付け根が細いバナナよりも付け根が太いバナナの方が味が濃いです。

標高が高い栽培地で育ったバナナの方が付け根が太い傾向にあります。

あっさりした味わいのバナナがお好きならば、付け根が細いものが良いです。

しかし、濃厚などっしりした濃厚な味わいのバナナがお好きでしたら、付け根が太いものを選ぶと良いですよ。

こっちを選ぶ→バナナの付け根は太いもの

まとめ

あまり知られていないバナナの見分け方を3つご紹介しました。

濃厚な甘味のあるバナナの見分け方なので、甘いバナナを選びたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

生活に役立つ「食材」の裏ワザ・豆知識

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?

・「豚こま肉」と「切り落とし」は、何が違う?

・もやしは「洗う?」or「洗わない?」

・ゆで卵の殻をツルッと剥く方法

・えのきの石づきは、どこまで切るが正解?

・ブロッコリーの茹で方(美味しさアップ)

・おいしい「りんご」の見分け方

・大根の「上」or「下」、どっちがお得?

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事