Yahoo!ニュース

じゃがいもを切ったら、穴が空いてる!「食べられるの?」「食べられないの?」元スーパーの店員が解説

ぱるとよ料理研究家

じゃがいもは、価格もお値打ちで長期保存ができる野菜ですよね。

家庭で常備しておきたい野菜の一つではないでしょうか?

いざ料理のときにじゃがいもを切ってみると、中が空洞になっているものに出会ったことありませんか?

スーパーで働いていたときに、「中が空洞のじゃがいも、食べてもいいの?ダメなの?」と、お客さんからよく聞かれていました。

そこで今回は、その疑問に元スーパーの青果担当だった「ぱるとよ」がお答えしますね。

中に穴があいている「じゃがいも」ってどんなもの?

実際下記の写真が、じゃがいもの中が空洞になっているものです。

空洞の表面が黒ずんでいたり、茶色く変色しています。

このようなじゃがいもに当たったら、食べられないと思い捨ててしまう方も多いのではないでしょうか?

私の夫も捨てていました。

せっかく購入したじゃがいもを捨てるのはもったいないですよね。

実は食べられます!

じゃがいもの中に空洞のあるものは、実は食べられます。

私の食べ方としては、空洞の周りの変色した部分を包丁で写真のように取り除きます。

変色していない部分は、美味しくいただけますよ!

どうして空洞ができるの?

じゃがいもの中の穴は、「中心空洞症」と呼ばれている症状です。じゃがいもが急激に成長するときに起きやすい現象です。

スーパーや青果店での見分け方は残念ながらありません。産地によっては、非破壊型のセンサーを通して選別しているところもあります。

ただしスーパー、青果店で販売しているすべてのじゃがいもがセンサーを通っているわけではありませんので、「中心空洞症」にあたることもあります。

「小さいじゃがいも」よりも「大きなじゃがいも」には、空洞が多い傾向にあります。

どうしても「中心空洞症」のじゃがいもに当たりたくないと思う方は、小ぶりのじゃがいもを選ぶのも良いと思いますよ。

まとめ

今回は、じゃがいもを切ったら、穴が空いてる!「食べられるの?」「食べられないの?」について解説しました。

結論:食べられます。(変色している部分は取り除くのがおすすめ)

気になる方は、チェックしてくださいね。

生活に役立つ「食材」の裏ワザ・豆知識

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?

・もやしは「洗う?」or「洗わない?」

・ゆで卵の殻をツルッと剥く方法

・ブロッコリーの茹で方(美味しさアップ)

・おいしい「りんご」の見分け方

・たまご、「白色」、「赤色」の違いは何?

・えのきの石づきは、どこまで切るが正解?

・カット大根の「上」or「下」、どっちがお得?

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事