Yahoo!ニュース

鶏の「ささみ」の筋取り!簡単にできる3つの方法!コツ、注意点も解説!

ぱるとよ料理研究家

ささみはコストパフォーマンスが高く、家計にも優しく、ダイエットや筋トレ中の人々には高たんぱくで低脂肪という特徴があります。

ただ筋を取る作業は手間ではないでしょうか?

美味しく調理するためには筋を取る必要がありますので、ここでは、「包丁」、「ピーラー」、そして「フォーク」を使用した簡単な筋取りの方法を3つご紹介します。

包丁の背面でスジを取る手法!

ささみの中心にある筋をつかみ、包丁で左右に切り込みを入れます。

次に包丁の裏側を用いて、筋をしっかり引っ張ります。

これにより、スムーズに筋が取れますよ。筋が滑りやすい場合は、キッチンペーパーでつかむと便利です。

ピーラーを使ってスジを取る裏技!

筋をピーラーの刃で挟んで引っ張ります。

ただし、ピーラーの刃で怪我をしないように注意してくださいね。

この方法では筋だけがきれいに取れますが、肉が壊れやすいので慎重に行ってください。

ピーラーの形状によっては筋が入り込まないものもあるので、その場合は次に紹介するフォークを使用した方法を試してみてくださいね。

フォークでスジを取る方法!

包丁の使用が苦手な方には、フォークを使ったこの方法がおすすめです。

筋をつかみ、フォークの間に差し込んで引っ張ります。

ここでも、筋が滑りやすい場合はキッチンペーパーでつかむみます。

包丁と比べて筋が取りにくい可能性はありますが、包丁を扱うのが難しい方には適した方法です。ただし、肉が崩れやすいので注意してくださいね。

また、小ネタとして、一度冷凍してから解凍したささみの筋は、よりスムーズに取りやすいですよ。

生活に役立つ「食材」の裏ワザ・豆知識

・バナナを長持ちさせる方法3つ

・ゆで卵の殻をツルッと剥く方法!

・鶏むね肉を柔らかく仕上げる方法

・アボカドのハズレを引かない選び方

・たまご「白色」「赤色」の違いは何?

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・バナナの値段が”高い”と”安い”は何が違う?

・「いちご」は買ったまま冷蔵庫に入れないで!

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事