Yahoo!ニュース

ハズレの「スイカ」を買わない選び方。たった2つのコツを元スーパーの店員が解説【カットスイカ編】

ぱるとよ料理研究家

30度を超えるとスイカを食べたくなりますよね。

私がスーパーで勤務していた時も、30度を超えるとカットスイカがよく売れましたので、コンスタントにカットしていましたよ。

ところでカットスイカを購入するとき、みなさんはどこを見て購入を決めていますか?

せっかく買ったスイカが甘くなかったら残念ですよね…。

そこで今回は元スーパーの店員だったから知っている「ハズレのカットスイカ」を買わない選び方を解説します。

ハズレのカットスイカを選ばないためのポイント・その1)糖度をチェック

スイカの美味しさを判断するのは食感や温度もありますが、甘さも重要です。

みなさんは糖度を確認して買っていますか?

お店によっては糖度のシールを貼ってないところもありますが、糖度のシールが貼ってあった場合は、糖度の高いものがオススメ!

11度以上あれば美味しく食べられると思いますが、中には13度以上を記録するものもあります。

もし13度以上のものがあれば迷わず購入するのがオススメ!

水分が切れており、味が濃く、甘さもしっかり感じられると思います。

私もスーパーで勤務していたとき、13度以上あるスイカは100円増しで販売していましたが、100円高くてもよく売れていきました。

ハズレのカットスイカを選ばないためのポイント・その2)種をチェック

カットしたスイカは断面を確認できるのが良いですよね。ぜひ見て欲しいのは種の色、形。

完熟しているスイカは種がまるまる太っていて種が黒いです。

種が黒く太っているものを選ぶと味がのっていることが多い傾向にあります。

未熟なものは白っぽい種が多いです。黒っぽい種のスイカを選ぶと良いですよ。

まとめ

ハズレのカットスイカを買わない方法を解説しました。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

生活に役立つ「食材」の裏ワザ・豆知識

・バナナを1ヶ月も長持ちさせる

・ゆで卵の殻をツルッと剥く方法!

・鶏むね肉を柔らかく仕上げる方法

・アボカドのハズレを引かない選び方

・たまご「白色」「赤色」の違いは何?

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・「豚こま肉」と「切り落とし」は、何が違う?

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事