Yahoo!ニュース

まさかのNG?「きゅうり」の間違った保存方法「3選」 元スーパーの店員が解説

ぱるとよ料理研究家

きゅうりが安くなってきましたね!

暑い日にキンキンに冷えた鮮度の良いきゅうりに塩をまぶしてガブリ!シャキッ!最高のご馳走ですよね。

さて夏に大活躍するきゅうりですが、保存方法は大丈夫でしょうか?

うっかりやりがちな保存方法で、きゅうりの鮮度を早めているかも…!

そこで今回は元スーパーの店員だった「ぱるとよ」が間違ったきゅうりの保存方法、さらに正しい保存の仕方を解説します。

間違った保存方法その1:室温で保存

きゅうりを買ってきてそのまま室温に置きっぱなしにしていませんか?

夏場の暑い時期に室温に置いておくときゅうりは傷んでしまいます。

スーパーでは、夏はきゅうりがよく売れるので、室温で保存していますが、購入したら野菜室など低温をキープできる場所に保存するのが望ましいです。

間違った保存方法その2:はだかのまま冷蔵庫で保存

バラ売りしていることの多いきゅうりははだかで販売されています。

はだかのきゅうりを購入した場合、面倒だからと言ってそのまま野菜室に入れていませんか?

はだかのまま野菜室に入れるのだけは本当NGです!

野菜室は乾燥しやすいので、1日できゅうりがしんなりしてしまいます。

間違った保存方法その3:袋に入れてそのまま保存

はだかのきゅうりをそのまま野菜室に入れないのはわかったけど、袋入りのきゅうりはそのまま野菜室に入れても良いでしょ?と思いますか?

ちょっと待ってください。

袋入りのきゅうりもそのまま野菜室に入れるのはNGですよ。

野菜室に袋ごと入れると、袋の内側に水分がついてきゅうりが傷む原因になります。

おすすめの保存方法

きゅうりは水分と乾燥を嫌うので、その2つを排除して保存してあげると、そうでない場合と比べて鮮度をキープできますよ。

【手順】

1)きゅうりに水分がついていたらキッチンペーパーで拭き取ります。

2)別のキッチンペーパーで1本づつ包み、袋に入れます。

3)袋に入れて野菜室で立てて保存。

キッチンペーパーで余分な水分を吸収し、ポリ袋で乾燥を防ぎます。

あと、きゅうりは栽培されている状態で保存してあげたほうが鮮度をキープしやすいと言われていますので、野菜室では立てて保存してくださいね。

長持ちする保存方法ですが、購入してきたきゅうりの状況によっても「保ち」は変わりますので、使うまで毎日チェックしてあげてくださいね。

私がよく作るきゅうり料理は、「きゅうりの一本漬け」です。暑い夏に最適な逸品です。

作り方は動画でも解説しています。

まとめ

きゅうりの間違った保存方法を解説しました。

どれも意外とやりがちな保存方法ですよ。気になる方はぜひ試してみてくださいね!

生活に役立つ「食材」の裏ワザ・豆知識

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?

・えのきの石づきは、どこまで切るが正解?

・ゆで卵の殻をツルッと剥く方法

・もやしは「洗う?」or「洗わない?」どっちが正解?

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・たまご、「白色」、「赤色」の違いは何?

・アボカドは冷凍保存もできるの?

・バナナを長持ちさせる方法3つ

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事