Yahoo!ニュース

包丁は使わない!「りんご」の皮を”簡単に・薄く”剥く方法!元スーパーの店員が教える裏ワザ

ぱるとよ料理研究家

りんごを食べる際、皮を剥く作業が少し手間ではないでしょうか。皮を薄く剥くことができれば、りんごの美味しさをより一層味わうことができます。

今回は、元スーパーの青果担当の「ぱるとよ」が、りんごの皮を薄く簡単に剥く秘訣をお伝えします。

ピーラーで剥く

りんごの皮を薄く剥くには、ピーラーを使うと良いです。

ピーラーはりんごの皮を薄く、均一に剥くことができるので、初心者でも手軽に利用できます。りんごを手に持ち、ピーラーを皮に当て、りんごの形に沿ってゆっくりと動かすと、皮がすっと剥けます。

ちなみにりんごは、皮付近が芯付近に比べて糖度が高く、甘い傾向にあります。その点も踏まえて、りんごの皮を剥くのが苦手な方は、ピーラーをオススメしますよ。

「丸かじり」や「お好みの大きさ」にカット

皮を剥いたりんごは、そのままかぶりついてもOKです。

そうすると包丁も出さずに洗い物も少なく済みます。

また、包丁でお好みの大きさに切ってももちろんOKですよ!

一口大に切れば手軽に食べられ、また切り方によってはデザートや料理にも利用できます。食べやすい大きさに切り分けることで、りんごをより一層楽しむことができます。

甘くないハズレのりんごを選ぶのは残念ですよね。選び方のコツをこちらの記事でご紹介しています。

・ハズレの「りんご」を買わない選び方!たった3つのコツを元スーパーの店員が解説

食べきれないときは、冷凍保存

りんごは食べきれない場合、冷凍保存がおすすめです。

カットしたりんごをジップロックなどの保存袋に入れ、冷凍庫で保存してください。1ヶ月は保存できます。半解凍で食べるとシャーベットのような食感で美味しいですよ。

ただし、全解凍するとりんごのシャキッとした食感は損なわれてしまいますので、ご注意くださいね。

まとめ

  • ピーラーを使うと、りんごの皮を薄く均一に剥くことができます。
  • 皮を剥いた後は、お好みの大きさにカットしてください。
  • 食べきれない場合は、冷凍保存が可能です。

りんごの皮むきが少しでも楽になり、りんごをより楽しんでいただければ嬉しいです。上記の方法を参考に、ぜひお試しください。

関連記事(旬の果物の豆知識)

旬の果物の豆知識をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・【関連記事】ハズレの「梨」を買わない選び方!たった3つのコツを元スーパーの店員が解説

・【関連記事】ハズレの「シャインマスカット」を買わない選び方!たった3つのコツを元スーパーの店員が解説

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事