Yahoo!ニュース

ごぼうを切ったら中がピンク色!!これって食べてもいいの?意外と知らない野菜の疑問

ぱるとよ料理研究家

新鮮なごぼうが美味しい季節ですね。ごぼうは、ささがきにしてきんぴらや、かき揚げ、炊き込みご飯、豚汁など、さまざまな料理で楽しめます。また、一口大に切り、下味をつけて唐揚げにするのもおすすめです。

さて、ごぼうを調理しているとき、時々、白いはずのごぼうの中がピンク色に変色していることありませんか?

ピンク色に変わったごぼうは食べられるのか、気になりますよね。そのことについて解説します。

ごぼうがピンク色になる理由

ごぼうに含まれるポリフェノールが酸素と反応してピンク色になることがあります。

特に「す」が入ったごぼうはピンク色になりやすいと言われています。ピンク色になったごぼうを見ると驚くかもしれませんが、心配はいりません。変色しても、ごぼうは安全に食べられます。

風味や味わいに多少の変化があるかもしれませんが、普通のごぼうと同じように調理して大丈夫です。

ピンク色に変わったごぼうを避けるべき場合

ピンク色に変わったごぼうの多くは食べてもいいのですが、以下のような状態の場合は食べるのを避けてくださいね。

  • 酸っぱい匂いがする。
  • ぬめりがある。
  • ハリがなく、乾燥している。

これらの状態のごぼうは、食べるのを控えた方が良いです。しかし、ピンク色でもハリがあり、匂いやぬめりがなければ食べても問題ありません。

ただし、ピンク色になるのは酸化の兆候なので、できるだけ早めに食べることをオススメします。

まとめ

  • ごぼうがピンク色になるのはポリフェノールが酸素と反応するため。
  • 基本的にはピンク色に変わったごぼうでも食べられる。通常の調理法で問題なし。
  • 食べるのを避けるべきピンク色のごぼうは、酸っぱい匂いがする、ぬめりがある、ハリがなく乾燥しているもの。

ごぼうがピンク色に変わる現象は自然なもので、変色したからといって食べられないわけではありません。ただし、上記に挙げたサインがある場合は食べるのを避けたほうが良いですよ。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」の違いは?

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・ハズレの「さつまいも」を買わない選び方3つ

・「いちご」は買ったまま冷蔵庫に入れないで!長持ちする保存方法

・ハズレの「りんご」を買わない選び方3つ

・「ゆで卵」をおたま1杯の水で作る方法

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事