Yahoo!ニュース

鍋に使う「白菜」、どう切るの?味が染み込みやすい切り方とは?元スーパーの店員が解説

ぱるとよ料理研究家

冬になると、温かい鍋料理が恋しくなりますよね。鍋料理にはさまざまな野菜が使われますが、特に白菜は欠かせない存在。

今回は、スーパーの店員だった私が、白菜を鍋に使う際に味が染み込みやすい切り方、そぎ切りについてご紹介します。

鍋に使う白菜の切り方:そぎ切り

白菜の切り方はいろいろありますが、鍋にはそぎ切りがオススメ。

そぎ切りは、白菜の断面を多く作ることで、スープの味が染み込みやすくなります。さらに、断面が多いことで白菜のうまみもスープに溶け出しやすく、お互いの味が良い関係になります。

また、そぎ切りにすることで白菜の厚さが均一になり、火の通りにムラがなくなります。

白菜の「そぎ切り」方法

1. 白菜を1枚ずつ切り分けます。そぎ切りは1枚ずつ行うとやりやすいです。

2. 白い部分の芯を三角形に切り取り、下から順に斜めにスライスします。手前に引くように切るとスムーズです。

3. 葉の部分はそのままざっくりと切ります。

4. 鍋に入れる際は、白い部分を先に入れてから葉の部分を加えると、火の通り具合が均等になります。

白菜を使った鍋にオススメの具材

白菜は、寄せ鍋、和出汁、中華スープ、ピリ辛スープなどさまざまなスープと相性が良いです。意外な組み合わせですが、クリームシチュー仕立ての鍋もおすすめ。

タンパク質では、鶏肉、豚肉、海鮮、ウインナー、ベーコンなど、白菜はほぼどんな具材ともよく合います。

まとめ

  • 白菜の鍋用にはそぎ切りがオススメです。味が染み込みやすく、火の通りも均一になります。
  • 切り方は1枚ずつ行い、白い部分は斜めに、葉の部分はざっくりと切ります。
  • 白菜を使った鍋には、さまざまなスープや具材との組み合わせが楽しめます。

ぜひこの切り方で、白菜の美味しさを存分に引き出した鍋料理を楽しんでくださいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・ハズレの「いちご」を買わない選び方!

・ハズレの「さつまいも」を買わない選び方3つ

・「いちご」は買ったまま冷蔵庫に入れないで!長持ちする保存方法

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」の違いは?

・「ゆで卵」をおたま1杯の水で作る方法

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事