Yahoo!ニュース

「包丁の刃は使わないで!」かまぼこを板からキレイに剥がす”意外な方法”とは?

ぱるとよ料理研究家

「キレイにかまぼこが板から剥がせない」

「かまぼこの板まで削ってしまう」

このような経験をされた方もいるのではないでしょうか?

意外と知らない方も多いかもしれませんが、かまぼこを板から剥がすのはとっても簡単です。包丁の刃は使いません。

包丁の背をかまぼこと板の間に滑り込ませるようにします。

そうすると、スルッと簡単にかまぼこと板を分けることができます。

この方法で剥がすと、見た目もキレイに仕上がります。

やりがちな方法は、包丁の刃をかまぼこと板に滑り込ませること。この方法だと、板も削ってしまうこともあります。

かまぼこを板から分けるときには、包丁の背を使って分けてくださいね。

ちなみにかまぼこは、ちょっとした工夫で飾り切りもできますよ。一例をご紹介します。

うさぎの切り方

1.かまぼこを1cmの厚さにスライスします。

2.ピンクと白の部分が接する境界線にそって、1/3の深さまで包丁で切り込みを入れます。

3.切り込みを入れたら、ピンク色の部分を下にして、真ん中まで切ります。

4.最後に、ピンク色の「耳」をつなぎ目まで折り返して形を整えます。

気になる方は、ぜひ試してくださいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・捨てないで!「味噌の空き容器」意外な活用法

・おうちで「ホクホク焼き芋」を簡単に作る方法

・ご飯がマズくなる!研いだ後のNG行為3つ

・「バナナ」の「意外な保存場所」とは?

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?

・捨てないで!使い終わったティーパックは掃除に使える”意外な活用法”

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事