Yahoo!ニュース

「大根は上、中、下、どの部分から使う?」元スーパーの店員が実践している”大根の使い方”とは?

ぱるとよ料理研究家

大根は手頃な価格で、日常の食卓によく登場する野菜です。

丸ごと1本購入したとき、「上から?真ん中?下から?使うべきか」で迷うことがありませんか?

ここでは、その疑問に、スーパーの店員だった私がお答えしますね。

料理に応じた大根の使い分け

大根の「上部」「中部」「下部」どちらを使うかは、料理に応じて決めるのがオススメです。

大根の味は部位によって異なります。

大根の味わいの違い

大根の部位によって、その味わいは変わります。

・上部:甘みがあり、辛味が少ないため食べやすい。
・真ん中:甘みと辛味のバランスが取れており、どの料理にも適している。
・下部:辛味が強く、ガツンとした風味があります。

上部の大根に最適な料理

上部は辛味が少なく甘みがあるため、サラダやスティック大根などの生食に適しています。

特に冬の大根は、辛味が少なく甘みが強いため、生で食べると美味しさが際立ちます。

真ん中の部分に適した料理

真ん中の部分は柔らかく、甘辛バランスが良いため、おでんや煮物にぴったりです。

味が染みやすく、出汁を効かせた料理に使うと一層美味しくなります。

下部の大根にオススメの料理

下部は辛味が強いので、大根おろしや漬物にすると料理に良いアクセントを加えます。

大根おろしにした際、辛すぎる場合は鰹節と醤油を加えるとまろやかになりますよ。辛味が箸休めの副菜としても活躍します。

まとめ

  • 料理によって大根の使い分けが重要。
  • 上部:サラダや生食向け。
  • 真ん中:おでんや煮物に最適。
  • 下部:大根おろしや漬物に適している。

大根の美味しい時期に、1本丸ごとの使い分けをぜひ試してみてください。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

・カット大根「上」or「下」はどっちがお得?「意外な答えが…」

・大根の正しい保存方法とは?「早く知りたかった」

・「みかん」大きいor小さい、どっちが甘い?「意外な答えとは…」

・ご飯がマズくなる!研いだ後のNG行為3つ「早く教えてよ」

・おたま1杯の水で作る【ゆで卵】「次から試したい」

・「もう焼き芋は買わない?」おうちで「ホクホク焼き芋」を簡単に作る方法

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事