【DIY】DIYerの憧れツール「ジョイントカッター」使ってみました!(マキタPJ140DZ)
-件のいいね
DIYを進めていくと欲しくなるのが電動工具
手作業よりも正確で効率よく作業ができるのであると本当に便利です
今回は「ジョイントカッター」を購入したのでレビューと使い方をご紹介
【ジョイントカッターとは】
ビスケットと呼ばれるブナの圧縮材を使った木材を接合するビスケットジョイント
そのビスケットを収める溝を加工する為の電動工具
【マキタジョイントカッター】
■ PJ140DZ
・マキタ 充電式ジョイントカッター(14.4V)
本体のみ(バッテリー、充電器、ケース別売)
■ビスケット
・マキタ ジョイントカッタ用 ビスケット(100個入)
No.10 (53×19×4mm)
・マキタ ジョイントカッタ用 ビスケット(100個入)
No.0 (47×15×4mm)
【使い方】
動画をご参照下さい
【まとめ】
10年来欲しかった「ジョイントカッター」
重さが少し気になるところですが、DIYの幅が広がること間違いなし♪
回転系の工具にしては音もそこまで気になりませんでした
ジョイントカッターを使ったDIYを又ご紹介できればと思っています
**********************
ご視聴ありがとうございます
賃貸マンションで原状回復のセルフリノベーションをスローペースに進めています
動画ではDIYや収納、掃除など暮らしに密着した内容を取り扱っています
居心地の良い住まい作りのご参考にして頂けるとうれしいです^ ^
フォローで更新の励みにさせて頂いています♪
↓Peanut Village(ぴーなっつ)
https://creators.yahoo.co.jp/peanutvillage
■BGM Hi-C/かずち
関連タグ