しっとりチーズケーキがフライパンで簡単に焼ける?オーブン不要で、お菓子作りが楽しくなったレシピ
-件のいいね
今回は、チーズケーキの簡単な作り方なのですが、何と!オーブン不要で!フライパンが1つあれば焼けちゃう手軽に作れるレシピです。
しっとり美味しいチーズケーキ!作りたくなったらサッと作れるので、楽しく何度も作りたくなるほどの簡単レシピ
それでは、さっそく
フライパンで焼くチーズケーキの作り方
紹介させて頂きます。
【材料】
クリームチーズ 100g
卵 2個
砂糖 70g
小麦粉 大さじ2
【作り方】
①クリームチーズは常温にしておく!
②卵は、卵白と卵黄にわける!
➂クリームチーズを滑らかになるまで混ぜる!滑らかになったら卵黄を加え更に混ぜる!最後に小麦粉を加え、滑らかになるまで、しっかり混ぜ合わせる!
④卵白は泡たてメレンゲにする砂糖を2回〜3回に分け加えながら角が立つ程度の固さに!
⑤➂の生地に、④を2〜3回に分け加えながら、さっくりと混ぜ合わせる(チーズケーキの生地完成!)
⑥フライパンを中火で温める!温まったら火を消し、クッキングシートをひいてから、⑤を流し入れる
⑦蓋をして超弱火で加熱しながら蒸し焼きにする(15分〜20分ほど)
⑧生地の表面が乾いてきて全体的に火が通ったら、蓋を外し粗熱を取り除く
⑨粗熱が取れたらチーズケーキを取り出しクッキングシートを取り除く!冷蔵庫で1時間以上冷やしたらOK
はい!できあがり〜
しっとり滑らかなフライパンで簡単に作れる
チーズケーキ!
オーブンが無くてもご家庭で簡単に作れちゃいます!お子様も喜ぶ簡単で美味しいチーズケーキ手軽に、フライパンで作ってみて下さい。
詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。
ありがとうございました。