Yahoo!ニュース

食感がクセになる!青梅を食べる事で得られる身体に嬉しい3つ訳と手軽なカリカリ梅の作り方

こんにちは、チャッキーです!
今回は、青梅を食べる事で得られる身体に良い理由と食感が抜群で美味しい簡単レシピを紹介させて頂きます。

【ビタミンとミネラルが豊富】

青梅はビタミンCやビタミンA、カリウム、鉄などの栄養素が豊富です。

ビタミンCは免疫機能をサポートし、ビタミンAは視力や皮膚の健康に役立ちます。

また、カリウムは神経伝達や筋肉の収縮に関与し、鉄は酸素の運搬やエネルギー生産に重要な役割を果たします。

【抗酸化作用】

青梅には抗酸化物質が含まれており、体内の活性酸素種と呼ばれる有害な化合物から身体を保護する助けとなります。

抗酸化作用によって、細胞のダメージを軽減し、老化や慢性疾患のリスクを低下させる可能性があります。

【消化促進】

青梅には食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は腸内環境を改善し、便通を促進する役割を果たします。

適切な消化と排便は、身体のデトックスや健康維持に重要です。

【血糖値の安定化】

青梅には低GI(グリセミック・インデックス)の果物として知られるものもあります。低GIの食品は血糖値の急上昇を抑え、血糖値の安定化に役立ちます。

血糖値の急激な上昇や変動は、糖尿病や体重管理に悪影響を及ぼす可能性があります。

これらの理由から、青梅を食べることは健康にとって良い影響をもたらすでしょう。

ただし、個人の健康状態やアレルギーの有無によって、効果や摂取量には個別の違いがあるため、バランスの取れた食事と適度な摂取を心掛けてください。

それでは、ココで
麺つゆに漬けるだけのカリカリ梅の作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

青梅 適量
麺つゆ(2〜3倍濃縮タイプ) 青梅が浸かる程度

保存瓶などを用意して下さい。

※使用する青梅は小粒で未熟な真っ青な物ほどカリカリの食感に仕上がります。

【作り方】

①青梅をたっぷりの水で優しく表面を洗い、綺麗な水に取り替えます。

その後、3時間ほど水に漬けておく事でアク抜きできます。

②アク抜きができたら、綺麗なタオルなどの上に青梅を水から引き上げ、広げて乗せます。

時々転がしながら、表面の水分を1時間ほどかけて自然乾燥させます。

③乾燥させた青梅のヘタを爪楊枝などを使って取り除きます。ヘタが残っていると仕上がりにエグみが出ますので注意してください。

※アク抜きと下処理は完了です。
この状態で梅酒や料理に使用することができます。

④清潔な保存瓶などに青梅を入れ、麺つゆを注ぎ入れます。できるだけ密封し、冷蔵庫で1日〜3日ほど漬け込みます。

はい!できあがり〜
青梅を麺つゆで漬け込んで馴染んだら食べ頃!
日保ちするので、しっかり漬け込むほど美味しいよ!

そして、漬け込んだ麺つゆがめっちゃ美味しい!
梅の風味が移った麺つゆが最高です!
冷奴や素麺!冷やしうどん等などに使用すると
爽やかで美味しい麺つゆなので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事