Yahoo!ニュース

知らずに損してた!おせちでなますを食べる意味&身体に良い理由と黄金比で美味しい簡単おすすめレシピ

今回は、おせちでなますを食べる意味と身体に良い理由&簡単レシピを紹介させて頂きます。

1. 年神様を迎える意味

なますには、新しい年を迎える際に豊かな穀物を表す黄色いなますが用いられ、これは新年の幸福を祈る象徴的な意味があります。

2. 清涼感と爽やかな味

なますは、野菜と酢を使ったさっぱりとした味わいが特徴で、重たいおせち料理の中で清涼感を提供します。

3. 食欲増進

酢や野菜の爽やかな酸味が食欲を刺激し、食事全体のバランスをとる助けとなります。

4. 栄養豊富な野菜

なますには、栄養価の高い野菜が含まれており、特に大根や人参はビタミンや食物繊維が豊富です。

5. 消化を助ける

なますに含まれる酢が、食事の消化を助け、胃腸の働きを促進します。これにより、食べ過ぎや消化不良を防ぐ助けとなります。

新しい年を健康で幸せに迎えるために、なますを食べることは日本の良い伝統習慣と言えます。

それでは、ココから
黄金比で美味しいなますレシピを
紹介させて頂きます。

【材料】

大根: 300g
人参: 50g(金時人参を使用)

「合わせ酢」

出汁: 大さじ10
酢: 大さじ1
みりん: 大さじ1
薄口醤油: 大さじ1
砂糖: 大さじ1
おろし生姜: 適量
おろし柚子の皮: 少々

「合わせ酢の黄金比率」


出汁10:酢1:みりん1:薄口醤油1:砂糖1

【作り方】

1. 大根と人参を3cm位の長さで、マッチ棒位の太さの細切りにし、別々のボウルに入れます。

2. 各ボウルに塩を加え、全体的に混ぜ合わせ、20分ほど置いておきます。これにより下味がつき、余分な水分や臭みが取り除かれます。

3. 合わせ酢の調味料を、よく混ぜ合わせて砂糖を溶かします。

4. ②の大根と人参がフニャフニャになり、水分が滲み出てきたら、ほんのり塩味がついている程度に水洗いする。
※塩辛い場合は水で晒して塩気を抜いて下さい。

5. ④の大根と人参の水気をしっかり切り、③の合せ酢の中に入れ、全体的に混ぜ合わせます。

6. 味を馴染ませるために、冷蔵庫で1〜2時間冷やす。

はい!できあがり〜
おせち料理に欠かせない紅白なます

お好みで煎り胡麻をトッピングすれば
食感と香りのアクセントに!

黄金比で合わせ酢も簡単に覚えられ美味しいので
ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい



簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事