Yahoo!ニュース

泣かない、騒がないでスマホやテレビがやめられる!?保育士がオススメする試してほしい3つの方法

ぽん先生保育士

こんにちは!ぽん先生です。

「少しでも楽しく子育てを!」をモットーに、現在子育てや育児に関する情報の発信を行っている現役の保育士です。

今回は頂いたご質問はこちら。

Q:テレビやスマホを途中で止めさせようとすると泣き叫びます。どうしたらいいですか?

こちらの解決方法についてご紹介していきたいと思います。

※動画は1分10秒です。

今や、大人も子どもも毎日使うテレビやスマホ。

非常に便利で使い勝手が良い一方で、どうしても子どもがすぐにやめられなくて困っているという方も多いのではないでしょうか。

・時間を決めていたのに「まだ見たい!」と騒ぐ
・無理に取り上げたら泣き止まなくなってしまった

などのように、1度スイッチが入って騒ぎ出すと、落ち着くまでに非常に時間がかかってしまうもの。

どうして良いのか分からなくなることもありますよね。

でも大丈夫!

この方法さえ知っていれば、泣いたり騒いだりせずにスマホやテレビをやめられるようになりますよ。

これで解決!

そんな悩みを解決するには、3つのやり方があります。

順番にご紹介していきましょう。

1・タイマーを使う

タイマーを使ってあらかじめ使う時間を決めておくことで、子どもに分かりやすく約束をする方法です。

しかし、ここで注意していただきたいことが1つあります。

それは使用するタイマーです。

タイマーといえばこういったものをイメージと思います。

一般的なタイマー
一般的なタイマー

しかし、これでは残り時間が分からないため、急に終わりになったと思って気持ちが切り替えられずに、怒り出すことも少なくありません。

そのため、タイムタイマー社のような時間が可視化されたものを使うと、終わり時間を予測することができるため、終わりに向けて気持ちの準備ができます。

タイムタイマー社製のタイマー
タイムタイマー社製のタイマー

※詳しくはタイムタイマー(Time Timer)の正規代理店、株式会社ドリームブロッサムのホームページよりご確認ください。

2・区切りの良いところで終わりにする

区切りが良いと、「これが終わったら次は何をしようかな!?」といったように気持ちの切り替えがしやすくなります。

そのため、「この話が終わったら今日はもうおしまいにしようね?」など、多少時間が伸びてしまっても区切りが良い方が気持ちよく終わりにできるでしょう。

3・リモコンやスマホを隠してしまう

これは簡単にできて良いですが、「隠したからもう見られないよ」と無理やり阻止すると言うことではありません。

「あれ!?リモコンが無いけど、どこに行ったか知らない?」といった感じで、一緒に探してもらうようにしましょう。

見つけられなくて諦めたり、無くしたと思っていたおもちゃが出てきたりと、意外にも別の遊びを始めるきっかけとなります。

いかがでしょうか?

より詳しく知りたい方は、動画の方からご確認ください。

面白いと思ったら、ぜひ試してみてくださいね!

_________________________________________________

その他の関連動画は ぽん先生のYouTubeチャンネルからご覧ください!

育児に関する質問はコメント欄より募集中!

保育士

東京都で働く保育士。「少しでも楽しい子育てを!」をモットーに活動中。

ぽん先生の最近の記事