Yahoo!ニュース

着替えで逃げる子には原因があった!保育士がおすすめする、子どもがすんなり着替える意外な方法3選

ぽん先生保育士

こんにちは!ぽん先生です。

「少しでも楽しく子育てを!」をモットーに、現在子育てや育児に関する情報の発信を行っている現役の保育士です。

今回いただいたご質問はこちら。

Q:1歳の息子が着替えやおむつ替えの時にふざけて逃げます。何か良い方法はないでしょうか。

こちらの解決方法についてご紹介していきたいと思います。

※動画は1分37秒です。

子どもは逃げるのが大好き。

何かあればすぐに走り回って遊び出しますね。

でも、着替えやおむつ替えみたいな時に逃げられてしまうと困ります。

朝の仕事前のように急いでいる時はなおさらです。

では、そんな時にはどうすればいいのでしょうか?

大丈夫!

これ、試してみてください!

これで解決!

そもそも子どもたちが着替えやおむつ替えの時に逃げ出す理由は何でしょうか。

それは大人と一緒に遊びたいからです。

真面目に着替えをしていれば、大人と向き合う時間は一瞬で終わってしまいます。

ところが、逃げ出した途端に大人が追いかけてきて鬼ごっこの始まりです。

子どもにとっては嬉しい事この上ありません。

そのため、逃げ出したことに対して怒ってしまうと注目することになるため逆効果です。

そんな子に意外に使える方法3つをご紹介していきましょう。

1・無反応で連れ戻す

目を合わせたり話しかけたりせずに、抱っこで連れ戻してみましょう。

子どもたちは大人の反応を楽しんでいるため、それがなくなると逃げる意味がなくなってしまうのです。

2・話を逸らす

話題を逸らすことで、「一緒に遊びたい」という気持ちを一時的に切り替えることができます。

(1)ちょっとそこのケータイ持ってきてくれる?
(2)あれ?なんか膝が赤くない!?今日転んだっけ?ちょっと見せて!
(3)今日テレビで大好きな〇〇レンジャーのことやってたんだけどさ!

などのように、着替えとは全く関係のない話をしてみてください。

逃げ回って遊んでいたことはコロリと忘れ、「えっとね?あのね?」なんて話しているうちに素早く着替させてしまえば、抵抗されずに上手くいく確率はグッと上がります。

※ご質問いただいた方は1歳児のお子さんということなので、年齢的には(1)のように物を使って話を逸らすやり方が良いでしょう。

3・逃げられない環境を作る

最初から逃げられない場所や逃げにくい場所で着替えをすれば追いかける必要もありません。

例えば
・ソファーの上
・食事イスの上
・部屋の隅

などのように、逃走しにくい場所で着替えると良いでしょう。

ただし、高さのある場所では転落する可能性があるため、絶対に大人が離れることのないように注意してくださいね。

いかがでしょうか?

動画ではもう少し分かりやすく解説しているので、より詳しく知りたい方は動画の方からご確認ください。

「そんな単純な方法で・・・」と思った方も、意外と効果があるので困った時にはぜひ試してみてくださいね!

_________________________________________________

その他の育児に関する動画は ぽん先生のYouTubeチャンネルからご覧ください!

育児や保育園に関する質問は ぽん先生のYouTube質問フォームより募集中!

保育士

東京都で働く保育士。「少しでも楽しい子育てを!」をモットーに活動中。

ぽん先生の最近の記事