【簡単!】フライパンの臭いやヌメリ・油汚れが気になった時に試してほしいお手入れ方法
-件のいいね
カレーや揚げ物をしたあとのフライパン・鍋の臭いやヌメリ、台所洗剤で洗ってもキレイに落ちないことないですか?
そんな時は重曹がオススメ!
ー重曹の効果ー
・弱アルカリ性のため酸性の汚れ(油汚れ)を中和して分解する
・消臭作用
他にも効果があるのですが、この2つの効果でフライパンや鍋がキレイになります
方法
1.重曹大さじ2程度を入れて、フライパン一杯に水を入れます

2.沸騰させます

3.沸騰後冷ます
私は1~2時間放置しています
4.軽くスポンジで洗う
台所用洗剤を使用してもOK

これで終了です。
・・・・簡単すぎてすみません(>_<)
キレイになるので、よければお試し下さい★

重曹の効果や使い方はコチラに詳しくまとめています
→Instagram:重曹って何?効果や使い方まとめました