【大阪市阿倍野区】入場無料! 体験型作品もあって楽しい大阪芸術大学アートサイエンス学科作品展 開催中
-件のいいね
プロジェクションマッピングやゲーム、動くアートなどに興味がある方も必見! 日本で唯一&最先端の学科。大阪芸術大学アートサイエンス科の大規模作品展があべのハルカス24階の「大阪芸術大学スカイキャンパス」で2022年4月29日(金)から始まりました。

超高層ビルの24階というロケーションにもときめいてしまうのは私だけでしょうか? 次世代で力を発揮することが期待される、大阪芸術大学アートサイエンス科の在学生の作品はもちろん、多方面で活躍される同学科の教員や卒業生の作品も見ることができます。

体験型の作品などもあって、子供たちにも大好評のようです。早速見学された方からのSNS投稿も見られました。見学された方の中には、こんな学科が自分の学生時代にあったら、ぜひここで学んでみたかったという方もいらっしゃったようです。

同会場で2022 年 2 月 25 日(金)~3 月 6 日(日)に開催された「大阪芸術大学グループの2022年度卒業制作選抜展」で見せていただき、もう一度見たいと思っていた作品「Sprit of the Grage」の展示もあります。

「鑑賞者が自転車をこぐと、ガレージにあるものに命が宿る」とする作品で、自転車をこぐことで静かだったガレージの中にあるものが次々と動き出し、照明や音楽などにも変化が出ます。

会期は5月5日(木)までで、5月2日(月)は休館日です。入場無料で気軽に見学できる作品展なので、家族やグループでのお出かけ候補地にもよさそうですよ。感染症対策をして「大阪芸術大学スカイキャンパス」を訪れてみてはいかがでしょうか? 開催期間中のワークショップなど詳細はホームページでご確認いただけます。

「X展 大阪芸術大学 アートサイエンス学科 作品展」
出展者:大阪芸術大学アートサイエンス学科
会期:2022年4月29日(金)~5月5日(木)
※5月2日(月)は休館
時間:11:00~18:40
※最終日の5月5日(木)は16:00まで
会場:大阪芸術大学スカイキャンパス(あべのハルカス 24 階)
入場料 :無料