Yahoo!ニュース

オートバイのあれこれ『史上初の2ストビッグマシン!』

Rotti.モトエンスー(moto enthusiast)

全国1,000万人のバイク好きたちへ送るこのコーナー。

今日は『史上初の2ストビッグマシン!』をテーマにお話ししようと思います。

「2ストのスズキ」。

歴の長いバイクファンの方であれば、このセリフを聞いたことがあるのではないでしょうか。

スズキは二輪事業を始めた1950年代から、2ストロークエンジンばかりを使ってオートバイ生産を行ってきました。

スズライト』や『フロンテ』といったクルマのほうも、基本的には2ストエンジンで生産していて、「スズキの乗り物といえば2スト」だったといえます。

▲フロンテクーペ。2ストロークの3気筒エンジンだった〈1971〉
▲フロンテクーペ。2ストロークの3気筒エンジンだった〈1971〉

2ストエンジンばかりを作っていた結果、スズキにはその開発ノウハウがどんどん蓄積され、やがて「(熱処理の問題から)大排気量化は難しい」とされていた2ストで前代未聞の500ccのエンジンを実用化することに成功します。

その2スト500ccのパワーユニットを搭載して生み出されたのが、1968年(昭和43年)デビューの『T500』でした。

▲T500〈1968〉
▲T500〈1968〉

このT500が、「2ストのスズキ」という称号を不動のものにしたといえるでしょう。

4ストロークエンジンのオートバイであれば、英国車やカワサキの『W1』など、650ccクラスのモデルも当時すでにいくつあったわけですが、“2ストロークで500cc”というのは前例が無く、このT500が世界初のビッグ2ストマシンということで、スズキの2スト開発力の高さが改めて評価されたのですね。

日本では、カワサキ『500SS マッハⅢ』やホンダ『CB750FOUR』がT500の直後にデビューし、それらライバルにスポットライトを奪われる形で認知があまり広がらずじまいになってしまいましたが、アメリカでは、T500を改造したレーシングマシン『TR500タイタン』が12時間耐久レースで表彰台を独占するなどレースシーンで大活躍したことなどもあり、T500は人気の「ジャパニーズ・モーターサイクル」となりました。

▲スズキは、前例の無い500ccもの大排気量を2ストで実現した
▲スズキは、前例の無い500ccもの大排気量を2ストで実現した

絶版バイク人気の今、「スズキの2スト」といえば『GT』シリーズ(『GT750』や『GT380』等)なのでしょうが、それらのルーツにあたるのが、このT500なのです。

モトエンスー(moto enthusiast)

バイクを楽しむライター。バイク歴15年で乗り継いだ愛車は10台以上。ツーリング/モータースポーツ、オンロード/オフロード、最新バイク/絶版バイク問わず、バイクにまつわることは全部好き。

Rotti.の最近の記事