Yahoo!ニュース

豆腐でモチモチ!お月見団子【材料3つ】時間がたっても固くならない!簡単レシピ

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。
料理研究家の友加里(ゆかり)です。

今回は、お月見の季節ということで、お月見団子のレシピをご紹介します!豆腐で作ることで、時間がたってもモチモチ食感を楽しむことができます。材料も3つで簡単です!

モチモチお月見団子の作り方

材料

<白いお団子>

  • 白玉粉 150g
  • 絹豆腐 180g
  • こしあん 110g

<黄色いお団子>

  • 白玉粉 50g
  • かぼちゃ 30g
  • 絹豆腐 30g
  • こしあん 35g

作り方

  1. こしあんを5gずつ丸めておきましょう。
  2. 白いお団子を作ります。白玉粉に絹豆腐をいれて混ぜます。
  3. 生地がまとまり、手につかなくなる固さになればOKです。豆腐の水分量で固さが変わる場合があるので、豆腐と白玉粉で固さを調整してください。
  4. 生地を15gずつとり、丸めて平たく伸ばし、丸めておいたこしあんを包みます。
  5. 沸騰したお湯に、丸めたお団子をいれ、お団子がユラユラ揺れてくるまで中火で茹でましょう。
  6. お団子が揺れてきたら弱火にして2分茹でます。
  7. 浮いてきたお団子をすくい氷水で3分ほど冷やしましょう。冷やしすぎるとふやけるので、注意してください。
  8. 取り出して、水気をきりバットなどの上において表面を乾かします。
  9. 黄色いお団子を作ります。かぼちゃの皮をそぎ取り、耐熱ボウルにいれレンジ600Wで1分加熱します。
  10. かぼちゃを潰して、裏ごししましょう。そうすると、とてもなめらかな生地に。
  11. 白玉粉・豆腐・かぼちゃを混ぜましょう。あとは白いお団子と同じように形成して茹でましょう。
  12. 乾いたお団子を積みます。一番下は9個、真ん中は4個、一番上は2個、全部で15個積んで完成です。

おいしく作るコツ

  • 白玉粉の粒がなくなるまでこねる。
  • 弱火でしっかり茹でる。
  • お団子をきちんと乾かす。乾かないとお団子が積めません。

手作り団子でお月見を!

少ない材料で簡単に作れるお団子です。豆腐を入れているので、時間がたってもモチモチ感を楽しめるのが嬉しいレシピ!今年のお月見は、手作りお団子を作ってみるのはいかがでしょうか。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。


執筆/レシピ:料理研究家 友加里(ゆかり)

料理系YouTuber:料理研究家 友加里のたまごチャンネル (チャンネル登録者数40万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事