【保存版】切り絵初めてさんがまず見るべき動画[佐川綾野の切り絵教室]
-件のいいね
こんにちは!切り絵作家の佐川綾野です!
今回は初心に帰って、見てくださっている方の中にはまだ切り絵をやったことがなかったり、
やっては見たものの、うまくできなかったりして悩んでいる方もいるかと思うので、
初めての方でも分かり易いようにこれを見たらできちゃう!!
そんなHOW to動画を作りましたので
最後までお付き合い頂けると幸いです。
動画では
角の切り方!
丸の切り方!
切る順番!
をメインで解説しています!!
この動画を見て少しでも切り絵に興味を持って頂ける方が増えると幸いです^^
*図案はこちらから↓他にも簡単な図案もあるので覗いて見て下さいね!
https://riculi.thebase.in
↑お子さんとの工作にもオススメです
それでは是非最後まで見ていただけると嬉しいです^^
コロナでまだまだ不安な日々が続きますね。。。おうちでやる事がないなというみなさん、
新しい趣味として切り絵を作ってみませんか?お子さんと工作にもぴったりです!
お家での時間が少しでも豊かになりますように!
#STAYHOME #おうち時間 #家で一緒にやってみよう
【道具】
・デザインカッター(base)
・カッターマット (OLFA)
・のり(100均)
・のり用の台紙(雑紙でok)
・マスキングテープ(仮止め用にあると便利)
・黒上質紙(画用紙でもok)
・和紙(身近に画材屋さんがない方は100均に行ってみてください^^)
【基本的な切り絵の手順】
1. 下絵をくり抜く
2. 輪郭を切る
3.和紙で色付け
4.完成
*Instagram/twitterは佐川綾野のページからリンクに飛べますのでフォローよろしくお願いします^^
関連タグ