Yahoo!ニュース

秋のガーデニング作業まとめ 春のお庭に差がつきます

sakuraガーデニングYouTuber

すっかり秋めいてきました...
北海道だと最高気温が20度を下回っている所も。

外で過ごしやすくなりましたので
またガーデニングしようかな?という方も
いらっしゃるでしょう。

秋は来年の春に向けて『お庭の仕込み』のシーズン

秋にやっておくといい作業をまとめました。

肥料忘れていませんか

スーパートレニアカタリーナは は5度を下回ると枯れてきますが、晩秋までまだまだ咲きます。
スーパートレニアカタリーナは は5度を下回ると枯れてきますが、晩秋までまだまだ咲きます。

夏の暑い間、固形肥料をお休みしていた植物に
肥料を再開しました。

肥料やりのタイミングは品種によって違いますので
今、お庭にある植物に肥料をあげるのは
いつがいいのか? 調べてみてくださいね

肥料が足りないと

  • 花が小さくなる
  • 花の色が薄くなる
  • 下の葉が黄色くなる

などの様子が見られます。

夏に活躍した花のなかで
晩秋までしっかり咲いてくれるものにも肥料

冬は成長お休みする宿根草にも肥料
冬になる前にしっかり育ってほしいですね

球根を選ぶ

今年は何を追加するか迷います

チューリップと白いムスカリ、ビオラ
チューリップと白いムスカリ、ビオラ

球根植物は手間いらずで
場所によっては植えっぱなしで
翌年もまた咲いてくれる
お庭のローコスト運営に欠かせませんよね

お店にも球根が並ぶ季節になりました。
植え付けにはまだ早いですが
人気の品種は売り切れてしまいますので
早めに購入したいです。

アリウム ギガンチウム 5月
アリウム ギガンチウム 5月

スイセンやスノードロップは
2月、3月のお花が少ない時期に
咲いてくれますので植えておきたいです。

宿根草を加える

ガウラ エキナセア 画面後方は球根植物のカンナ
ガウラ エキナセア 画面後方は球根植物のカンナ

暖地、温暖地、夏の暑さが厳しい所は
秋に宿根草を植え付けるのがおすすめです。

春に植えても、梅雨になり猛暑、最近では
雨がたくさん降り、天気が安定しません。

今年も長雨と大雨で【暑さ+蒸れ】のため
庭の植物がいくつか枯れてしまいました。

宿根草の中には冬は地上部が枯れてしまい
春にまた芽を出すものもあります。
そういったものでも、春に植えて夏を迎えるより
秋に植えて、根を張った状態で冬を迎え
春に芽を出すほうがしっかり育ちます。

秋に植えて、春に一気に株を増やし開花したアジュガ
秋に植えて、春に一気に株を増やし開花したアジュガ

寒さに強い宿根草も
冬の間はあまり成長しなくても
暖かくなるにつれ、成長します。
アジュガも春からかなり増えましたよ。

春に咲く花の種をまく

来年の春に咲く花で
9、10月に種まきできるものはたくさんあります。

ネモフィラ
ネモフィラ

温暖地で9月にまく花の種

  • パンジー 開花 3月~
  • ビオラ 開花 3月~
  • ネモフィラ 開花 4月~
  • ヤグルマギク 開花 4月~
  • わすれなぐさ 開花 4月~
  • オルレア 開花 4月~

など、たくさんあります。
種苗会社の通販サイトは
季節ごと、地域別に調べることができて
とてもわかりやすいですよ

9月にまける草花の種 サカタのタネ

今年の春 種まきから開花した オルレアとオンファロデス
今年の春 種まきから開花した オルレアとオンファロデス

ガーデニングシーズン

一般的に世間での『ガーデニング』欲は
ゴールデンウィークの頃が最も高いようです。

何の数字を見て言っているかというと
Googleトレンド

※Googleトレンドで
『ガーデニング』と入れてみてくださいね

春らしさを感じる少し寒い頃から
徐々にガーデニング熱が高まり、
ゴールデンウィークにピークを迎えるようです。

ここまで読んでくださった皆さんでしたら
ゴールデンウィークにガーデニングするより
秋に仕込んだほうがいい、と思っていただけたのでは

来年の春、たくさんのお花がみなさんのお庭に咲きますように。






























































ガーデニングYouTuber

季節のお花、管理の仕方、お庭DIY、ガーデニングライフをYouTubeで配信しています。植物を楽しんでいきましょう。ガーデニングアドバイザー

sakuraの最近の記事