Yahoo!ニュース

【大津市】非営利セクターの今後の展望を気鋭の政治学者白井聡氏と滋賀のNPO先駆者藤井絢子氏が語る

Sari地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

こんにちは、Sariです!今回はイベント告知です。

2月10日ピアザ淡海で「非営利セクターの最前線」というフォーラムイベントが開催されます。参加費は500円です。

非営利セクターって?

「非営利セクター」とはNPOなどの非営利分野を指す言葉です。

NPOとは非営利組織の英語「Non-Profit Organization」の頭文字をとって略したもので、「市民が主体となり、環境保護や福祉、まちづくりといった社会のために様々な活動を行う団体」のことを指します。

NPO法とその変遷

阪神淡路大震災をきっかけに活発になった市民活動やボランティアの潤滑な活動を目的として、1998年に特定非営利活動促進法(NPO法)が制定されました。それから今日まで25年の間に社会や経済は大きく変わり、また非営利セクターと社会の関係も同様に変化しています。

今回のフォーラムの意義

今回のフォーラムでは非営利セクターという、子どもの居場所づくりやエコの取り組みなどをおこなっている団体が抱える資金不足や人手不足などの問題と現在の社会の仕組みがどのように関わっているのかを考えます。

フォーラムの内容

第1部基調講演

第一部には政治学者・白井聡氏による基調講演「空間の新自由主義化にどう抗うか?」が行われます。

タイトルだけみると「なんだか難しそう!絶対わからない!」という印象があるかもしれませんが、白井聡氏は代表作「武器としての資本論」でも「なぜみんな息苦しさを感じるのか」を、映画寅さんや、江戸時代のお寿司屋さんを事例にユーモアたっぷりに解説されています。また、ここ数年ではご自分が子育てをされるようになってから感じたことについても言及されるようになり、より私たちに身近な話題を解説されています。
本講演でも「白井聡氏らしいユーモア解説」たっぷりのお話が聞けそうです。

【白井聡さんについて】
1977年東京都生まれ。京都精華大学国際文化学部准教授。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位修得退学。博士(社会学)。専攻は政治学・思想史。『永続敗戦論――戦後日本の核心』(2013年)により、石橋湛山賞、角川財団学芸賞、いける本大賞を受賞。他の著書に、『国体論――菊と星条旗』(2018年、韓国で翻訳書刊行)、『武器としての「資本論」』(2020年)、『主権者のいない国』(2021年)、『長期腐敗体制』(2022年)などがある。近刊に『ニッポンの正体――漂流を続ける日本の未来を考える』(2023年)。
近年は各種S N Sなどで、近代日本の政治、社会等について幅広く発信しており、そのわかりやい解説から多くの指示を集めている。
X(Twitter):https://twitter.com/shirai_satoshi
Facebook:https://www.facebook.com/satoshi.shirai.18/
京都精華大学:https://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/faculty/shirai-satoshi.html
ウィキ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%BA%95%E8%81%A1

第2部パネルディスカッション

さらに基調講演の後には藤井絢子氏と白井聡氏によるパネルディスカッションが行われます。

藤井絢子氏は滋賀県の市民活動団体の先駆者。白井聡氏と藤井彩子氏の両名から、滋賀県のひいては日本の市民活動団体のこれからについて考究するフォーラムになりそうです。

【藤井絢子さんについて】
1946年神奈川県生まれ。上智大学文学部卒業。同大学院修士課程単位取得。1971年より滋賀県に在住。夫と4女の家族と暮す日常から、食の安全性を求めて地域生協作りに関わるとともに、1991年には全国初の環境専門の生協を立ち上げた。環境問題の他、震災等の被災地復興など社会問題とも日々向き合い活動している。全国に広がった観光と環境に寄与する資源循環モデル「菜の花エコプロジェクト」での「地域づくり総務大臣表彰」など受賞歴多数。著書に「菜の花エコ革命」他。リサイクルせっけん協会会長、日本環境会議理事、グリーン連合幹事など多数。

イベント詳細

■日時:2024年2月10日(土)13時45分~16時30分
第一部:白井聡氏 基調講演「空間の新自由主義化にどう抗うか?」
第二部:パネルディスカッション 白井聡氏× 藤井絢子氏
■会場:ピアザ淡海 3階 305会議室
■参加費:500円(当日、受付にて支払い)
(事前に市民活動センター受付でお支払いいただくと、当日スムーズに入場できます)
■定員:70名
●申し込み方法●
以下のURLから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeiNtsv_bHGqAN5JpfV1-RgSIml5_FH58S59JDgIDKePH23JQ/viewform?usp=sharing
または大津市市民活動センターの窓口まで
●お問合せ:大津市市民活動センター
 mail moveotsu@gmail.com
  TEL 077-527-8661(月〜土 9時〜19時)

NPOや非営利セクターに感心のある方、また今回のご紹介を読んで白井聡氏や藤井絢子氏にご興味を持ってくださった方、ぜひ足を運んでみてください。
次の四半世紀の展望を一緒に考えてみましょう!

地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

幼少から滋賀県大津市で育ち、二人の子供も大津で育て、子育て終了と共にこれからは多くの人に大津の魅力を伝えようと活動中。エシカルをライフワークに、こちらでは大津のエシカルなお店や人も紹介します。滋賀のローカルメディアLOMOREグルメライターの顔ももちます。グルメのInstagramアカウントは @sari_heart77 こちらもよろしくお願いします!

Sariの最近の記事