Yahoo!ニュース

【大津市】マイクロプラスチック問題を考える話題の映画の無料オンライン上映イベント開催!アーカイブあり

Sari地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

こんにちは、Sariです!今回はイベント告知です。

みなさんはドキュメンタリー映画「マイクロプラスチック・ストーリー~ぼくらが作る2050年~」をご存知ですか?

マイクロプラスチックとは、直径5mm以下の小さなプラスチックごみのこと。洗濯時に衣服から排水に流れ出るなど、さまざまなプラスチックごみが小さくなって海に多大な影響を与えていると言います。2050年には海の魚よりもプラスチックごみのほうが多くなるという試算結果もあるなど、プラごみ問題は深刻です。

この映画はこのプラごみ問題を何とかしようとニューヨークの小学生たちが立ち上がり、ニューヨーク市長まで動かしてしまったという感動のドキュメンタリー映画です。昨年、日本語版ができて、日本の子どもたちが声優として活躍しています。

予告編がホームページに載っていたので、ご紹介します。

今回、この映画を無料で観られるオンラインフォーラムが、今週末に開催されます!

小学生あつまれ!子ども環境オンラインフォーラム

~映画「マイクロプラスチック・ストーリー」からプラごみ問題を考える~

■開催日時:2024年 3月 9日(土) 9時30分~12時
■オンライン開催(Zoomミーティング)
■参加費:無料
<プログラム>
・映画「マイクロプラスチック ・ストーリー〜ぼくらが作る2050年~」鑑賞
(約75分)
・休憩時間(約10分)
・オンライン座談会(約60分)

映画を観た後の座談会では、映画「マイクロプラスチック・ストーリー」日本語版の制作に関わられた原田禎夫さんが参加されます。

原田禎夫さんは同志社大学経済学部准教授。NPO法人プロジェクト保津川代表理事でもあり、プラごみ削減の取り組み先進地である亀岡市の取り組みをけん引してこられた方です。興味深いお話が聞けそうですね!

以下は主催の方からのメッセージです。

プラごみ問題は、気になる身近な問題。
小学生のお子さんがいらっしゃる方は、ぜひご家族そろってご参加ください!
大人だけの参加も大歓迎です。映画を観るだけでも良いし、子どもたちの話し合いを聞いてみるのも面白いかもしれません。
ぜひこの機会に、観てみてください!

見逃し配信もあるそうなので、9日は予定のある方も、申し込めばその後1週間、映画を観ることができるそうです!

お申込みはこちらから
●詳細・申込フォーム↓
https://forms.gle/3aMXKsTFVLhMZeWP9

参加は無料なので、ぜひ気軽に申し込んでみてください。

身近なプラごみ問題、一緒に考えてみませんか。

【映画 マイクロプラスチック・ストーリー】

※作品情報・予告編など

https://www.microplasticstory.org/

【主催】

 びわ湖とプラスチックごみ問題について考えるMLGs協働テーブル

 MLGs推進委員会、しがローカルSDGs研究会

【後援】滋賀県

【お問合せ】

 マザーレイクゴールズ推進委員会事務局

 滋賀県 琵琶湖環境部 琵琶湖保全再生課 水政策係

 TEL:077-528-3460 FAX:077-528-4847

 E-mail:biwako-cr@pref.shiga.lg.jp

地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

幼少から滋賀県大津市で育ち、二人の子供も大津で育て、子育て終了と共にこれからは多くの人に大津の魅力を伝えようと活動中。エシカルをライフワークに、こちらでは大津のエシカルなお店や人も紹介します。滋賀のローカルメディアLOMOREグルメライターの顔ももちます。グルメのInstagramアカウントは @sari_heart77 こちらもよろしくお願いします!

Sariの最近の記事